
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳をあげてると生理再開遅いと聞きます💦
私は混合のミルクよりでした
後半は母乳1.2回でも生理こなくて
断乳して2ヶ月でやっと生理きました
産後10ヶ月ぐらいです
生理再開はほんと個人差があるので
早く生理が来て欲しいなら婦人科で相談するのが1番だと思います😊

もずく
私は産後一ヶ月で生理再開して
上の子供が9ヶ月で妊娠しました😊
病院で相談してもいいかもしれないですが、断乳勧められると思います😢
-
はじめてのママリ
断乳が一番なんですね。産後一ヶ月は早いですね。生理も大変だと思いますが羨ましいです(^^)。
- 3月21日

marire
生理再開は個人差あるので一概に完母だからとかは言えないです🙂
私の友達は完母で生後2ヶ月で再開し、私は完母で離乳食が始まり、母乳飲む量が減ってきたら再開したので。
-
はじめてのママリ
そうですよね。うちは夜間も瀕会なので寝不足やホルモンバランスの乱れもあり来ないのかもしれませんね。
- 3月21日

ゆあ
こんにちは!一人目も二人目も完母です!
一人目は卒乳が1歳でしたが生理は10ヶ月くらいで来ました😵
二人目は9ヶ月になりますが未だに来ていません!!
わたしも早くきて欲しいです😭💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。早く着てほしいですね。もうすぐ産後9ヶ月になります。もうちょっと様子みてみます。
- 3月21日

ママリ
完母で産後10ヶ月から生理開始で、多分産後8ヶ月から排卵はしていたと思われます!今1歳3ヶ月ですが、断乳等は一切せず今だに卒乳もしてませんよ😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。排卵が8ヶ月くらいでしていたと思われるのは兆候がありましたか?
- 3月21日
-
ママリ
排卵痛と、おりものかな?あとは体調が微妙に悪いといいますか☺️
- 3月21日

nikon
生理再開しないまま妊娠した知り合いがいますよ。
私は悪露1ヶ月で終わり3人目は完母でしたが2ヶ月後には生理がきましたよ💦
-
はじめてのママリ
そうなんですね。生理なくても妊活も望みあるかもですね。その月に排卵再開するかもしてないですし!
- 3月21日

はじめてのママリ
私は産後9ヶ月で生理再開して、翌月二人目を妊娠しました。
保育園にも通っていたので混合でした。
二人目は完母でしたがおなじく9ヶ月で生理再開しました!
けどそれからもう4年妊娠できてないです💦
-
はじめてのママリ
完母でも混合でも同じ9ヶ月だったのですね。わたしもそろそろ9ヶ月なので様子見てみます。生理は大変ですが、子供ほしいと思うとなかなか生理来なくてなんだかモヤっとします。
- 3月21日

がんも(*´-`)🔰
1人目のとき(混合)産後5ヶ月ほどで再開し
2人目(完母)産後もうすぐ6ヶ月になりますが
まだ生理再開してません💡
前回再開したときは50日周期とかに
なってたり、3日で終わってしまったり
全く安定しませんでした。
排卵誘発剤とかもありますが、
もしかしたらしっかり生理再開してる方で
授乳中は母乳移行するから薬はNGとかも
あるかもしれないですね💡
-
はじめてのママリ
そうですね。薬使えないと思うので気長に待つしかないですね。詳しく教えて頂きありがとうございます。
- 3月21日

ひまわり
私は妊娠分かった時授乳は即やめるよう言われました!
なので、なんとか断乳、卒乳進めながらの方がいいかなと思います!
-
はじめてのママリ
断乳するのがやっぱり一番ですよね。ありがとうございます。
- 3月21日
はじめてのママリ
個人差あるんですね。断乳まで長そうなのでまだまだなのかな。
ありがとうございます。