
コメント

退会ユーザー
7名の大人と子供の内訳と部屋数(エアコンなど)で変わると思うので、一概には何とも言えませんが、食費は割と高い方だなという印象です!

あかさたな
上の方がおしゃってる様に大人、子供の人数や家の築年数(古いとそれなりに電気使うかと。)などあるので、なんともですが、食費は高いかなと思います。お風呂はガスですか?
-
ゆい
古い家ではあります。お風呂はガスです。
やっぱり食費高いですよね。
1人1人が必ずいるやつもありますし(朝パンやヨーグルトや温泉卵など)老人、子供、大人の食べる物が違うと品数が増えてしまいなかなか節約ができず悩んでます…- 3月19日
-
あかさたな
お風呂ガスの割には安くないですか。古い家ならそれなりに寒いし、子供が小さいので電気代は仕方がないですね。
家族が多いので、朝は味噌汁にご飯の方が節約にはなりますかね。
ヨーグルトは子供だけとか。それか作る方が安上がりだと思いますよ。
ヨーグルトメーカーで私は作ってますけど、結構、美味しいですよ。- 3月19日
-
ゆい
安いんですかね。
朝はみんなバラバラなので作ったりできないんです。
けっこう食品ロスしてるなと感じることもあるので気をつけていこうと思います。- 3月20日

ゆい
みなさまお返事ありがとうございました。

♡mama♥
夫婦と子供3人でも米抜きで食費8万くらいかかってます。
大人5人ならそれぞれお風呂、部屋にエアコンあったりすればビックリする程 高くはないと思いますよ。
-
ゆい
ありがとうございます。
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
うちは大人3人子供1人ですが、電気2万ガス1万食費6万くらいです。
なので、そこまで高くないかなと。
果物とか魚とかいいもの買うと結構いきますよね。
ヨーグルト毎日食べます。
-
はじめてのママリ🔰
あっ、米実家から貰ってるので米なしです。
- 3月20日
-
ゆい
お米やお野菜とかもらえたりするとほんとありがたいですよね。
肉とか国産がいいとかけっこうあるのでそれでかかっちゃうのかもしれません…- 3月20日
ゆい
大人5人子供2人です。
そうですよね。冬なので仕方ないですが、夜は4部屋エアコンフル稼働してますし、昼間も大体2部屋エアコンフル稼働してます。老人と1歳の子供がいるので仕方ないのですが…