※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家事・料理

後付けの乾燥機について教えてください。何キロのものか、バスタオル6枚の乾燥時間、服が縮むか、便利さについて知りたいです。

後付けの乾燥機を付けてる方教えて下さい
①何キロの物ですか?

②バスタオル6枚くらいならどのくらいで乾きますか?

③服など縮むことはありますか?

④やっぱり便利ですか?
ドラム式か後付けか迷っています

コメント

🐰

乾太くん使ってます!

①8キロです

②家族3人の1日の洗濯物で60分くらいです。バスタオル6枚でも同じくらいだと思います🤔

③これはドラム式でも同じだと思いますが、縮みやすい素材はあります!綿100%とか。

④めちゃくちゃ便利です!もう乾太くんのない生活は考えられないです🤣
ドラムより圧倒的に乾く時間早いですし、後付けなら乾燥中でも次の洗濯回せるのが最高です🙆‍♀️

  • もも

    もも

    返信ありがとうございます

    幹太くん気になって調べました!
    口コミも良くて、買うならこれにします!
    やっぱり縮むのが気になっています
    あと設置費など全部でどのくらいかかりましたか?
    調べたら25万したと口コミでした
    そんなにかかりましたか?

    • 3月20日
  • 🐰

    🐰

    縮むのを見越してワンサイズ大きい拭く買う時もあります🤣
    明らかに縮みそうなお気に入りの服だけは普通に干したりですかね☺️

    ごめんなさい、私は夫の職場で仕入れられたので費用は格安で…参考にならないと思います😭💦
    でも25万は高いです!ガス機器って結構値切れるので、最初に出された見積もりで納得しない方がいいです!相見積もりとったり、値切ったりしてみてください🙆‍♀️

    • 3月20日
  • 🐰

    🐰

    ×拭く→○服です🙇‍♀️

    • 3月20日
  • もも

    もも

    縮みそうなのは普通に干して
    それ以外は乾燥機しても
    洗濯が捗りそうですね!

    25万は高いですよね
    値切りたいと思います‼︎

    • 3月20日
mi

我が家も乾太くんです😄
①たしか5キロです。四人家族で、タオルとパジャマ以外はランドリースペースに干す派です。

②1時間で乾くか乾かないか…冬は乾かないですね💦

③縮みます!パジャマなどはワンサイズは小さくなります😂
ヒートテックもぴったりサイズを買うと苦しくて着れなくなりました。(レーヨンが入っているから?)
でも仕上がりはフカフカです✨

④前の家でドラムだったのですが、乾燥が終わるまで次の洗濯を回せないし、3時間くらいかかるし、乾いてもシワシワでした。
引越しを機に縦型に買い替えました。
乾太くん、優秀ですよ😊
都市ガスでしたら是非オススメします!
我が家では取り入れてよかった家電の第2位にランクインしています!(1位は食洗機)

  • もも

    もも

    返信ありがとうございます

    今は花粉症もありコインランドリーに行ってるのですが、
    車で5分で毎回は大変です
    やっぱり縮むのは悩みどころです

    どのくらいのお値段でしたか?

    • 3月20日
  • mi

    mi

    すみませんはっきりは覚えていないです💦
    20万弱くらいだったかなー?と思います😣

    • 3月20日
  • もも

    もも

    やっぱり20万ろするんですね…
    そんなに高いなんて知らなくてびっくりです!

    • 3月20日