※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で足が浮腫み痛み、電車で座れずストレス。妊婦優先席が健常者で埋まり、我慢しているが辛い。皆さんはどう過ごしていましたか?

現在妊娠8ヶ月に入り、立ち仕事のせいもあるのですが
すごく足が浮腫み痛いです。
夜は足をつることも多く、胎動も感じられるので
眠りが浅い日々が続いてます。
毎日電車で通勤しているのですが、
優先席には健常者ばかりが座っていて
譲ってもらえず、ほぼ毎日座れず苛々してしまいます。
妊婦が前に立つとゲームをやめて寝たふり、
立つのも不安定でぐらついて
座ってる方の足を踏んでしまうと
睨まれる始末。
なんだか残念な方ばかりが座る席が
優先席なのだと思ってしまいます。
帰りの電車は体的にとても辛いので
座らせて欲しいですが、何も言えません。

愚痴になってしまいすみません。
毎日こんなことにストレスを感じてしまうことが
嫌で仕方なくて考えなきゃいいですし、
一般席の方に立てばいいのではとも思うのですが
マタニティマークしてる事で
座らせてって言ってるみたいで
優先席なら妊婦優先って書いてあるため
立ちやすいので譲ってもらいたくてそっちに行ってしまいます。

産休まで後1ヶ月なので我慢すればいいんですが、
世の中悲しいなぁと日々思ってしまいます。
皆さんはどのように過ごされていましたか?

コメント

deleted user

時短勤務などで電車の時間ずらすの難しいですか??

  • みいこ

    みいこ

    コメントありがとうございます。
    難しいためできてないです。

    • 3月20日