
男の子を育てている22日目の母親が、混合育児でミルクの配分に悩んでいます。授乳回数やミルクの量、泣きやすさなどで困っており、皆さんはどのように混合育児をしているか教えてほしいと相談しています。
いつも質問させて頂いてます。
22日目の男の子育ててます。
完母から混合にしたのですが……ミルクの配分がよくわかりません(๑•́ω•̀๑)・・・
授乳は平均11~15回
ミルクは6回ほど足してます。
夜は80.昼は60ですがミルク足して一時間も経たずに授乳です。
母乳の出も悪いのか、ずっと泣いたりします……
頑張ってあやしますが結局、授乳してます。
胸のハリもないままなので出てない気も💧
あまりやると吐き戻しもあるし、ずっと泣くし……どうしたらいいかわかりません💧
皆さんどんな感じで混合にしてますか?
- あずきママ(8歳)
コメント

2kidsmama👶🏻👶🏻
私も授乳は10~15で昼は母乳の出によって60か80、夜は母乳を少しあげて+100のましてます!

2kidsmama👶🏻👶🏻
五分、十分なら大丈夫ですよ(^^)
あと少し涼しい時間帯なら(^^)
赤ちゃんって少しでも太陽を浴びさせると疲れてしまうんでね(^^;
そのおかげでよく寝てくれます(^^)
-
あずきママ
1回やってみます( ˙˘˙ )
寝てくれないとホンマに何も出来ない(笑)
お互い頑張って子育てしましょー♡♡- 8月24日
-
2kidsmama👶🏻👶🏻
めっちゃわかります笑
はい!
頑張りましょ(^O^)!- 8月24日
あずきママ
やっぱりそれ位になりますよね!
新生児で100って大丈夫なんですかね?
2kidsmama👶🏻👶🏻
大丈夫と聞きました(^^)
うちの息子は夜中100飲んだら朝まで寝てくれます(^^)
あずきママ
今日から100あげてみます☆
めっちゃ飲む子なので……(笑)
2kidsmama👶🏻👶🏻
うちの子も母乳だけじゃ追いつかないぐらい飲みます(-.-;)
大変ですよね(-.-;)
あずきママ
同じですか💧
母乳あげてもあげても空になるばかりです¯\( ˘–˘ )/¯
大変すぎて逃げたい(笑)
早く一ヶ月検診来ないかなぁと思ってます💧
2kidsmama👶🏻👶🏻
すっごくわかります(-.-;)
おっぱいもーでないってぐらい泣いては吸いつきますよね(-.-;)
あと、朝方少し涼しい時間帯に五分、十分家のお散歩するとその日はよく寝てくれます(^^)
参考までに✩
あずきママ
吸いつきます💧
外気浴されてるんですね( ˙˘˙ )
夜してみようかなぁ!
外気浴は一ヶ月たたないとダメなものかなと思ってました^^;