
コメント

ねこねこ。
前開きパジャマは2、3枚必要かも。
産褥シートは貰えるから足りなくなれば買い足していけばいいかと。
産褥パンツもあった方がいいかも。
赤ちゃんで必要なものは特にはないと思います。
ただ、赤ちゃんにかけるおくるみかバスタオルは必要。
あとは‥思い出したら書きます(ง •̀_•́)ง

きらら
お産セット一式もらえます。
用意はバスタオル二枚くらい赤ちゃんをくるむためのものと、前開きのパジャマ2、3枚 あと産褥の下着、シートも足りなくなったらで良さそうです。院内に小さなコンビニがあるので買えますよ♪あと、スリッパ。
と洗面用具、授乳室に授乳枕がありますが、私は個室だったので自分のを用意しました(^_^)/
そのくらいだったかなぁーと思います。
病院の向かいにドラッグストアーとスーパーがありますよ(^_^)/
-
akoujin
アドバイスありがとうございます(^^)
何だか本当に荷物が少なくて済みそうですね(^^)
週末に早速買い揃えて来ます!- 8月25日
akoujin
ありがとうございます(^^)!
ちなみに赤ちゃん用のバスタオルは正方形タイプと長方形タイプがあるみたいなんですが、どっちが使いやすいとかありますか?
ねこねこ。
特には気にしなかったかな。
最初は赤ちゃんは赤ちゃん用で使ってたけど面倒くさくなり大人用のを使ったりしました。
たど、肌触りの優しいやつのみで(*˙˘˙*)ஐ
akoujin
なるほど…ありがとうございます(^^)
今、家にあるバスタオルがほぼ年季入りすぎでゴワゴワバスタオルなので全部買い替えも視野に入れてみます(笑)