※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおり
子育て・グッズ

11カ月の息子に普通のご飯をあげている方が、適量は何グラムか知りたいです。お粥の場合は80グラムと聞いたことがあるが、同じ適量でいいのでしょうか。

離乳食についてです。明日で11カ月になる息子がいます。ほとんど好き嫌いなく、よく食べます。現在普通の炊いたご飯をあげているんですが、どれぐらいが適量なんでしょうか?お粥だったら80グラムですよね?同じでいいのでしょうか?何グラムという単位で教えていただければと思います。

コメント

deleted user

授乳はまだありますか?
うちは断乳してから、ものすごく食べるので、普通のご飯と野菜をねこまんまして食べさせるスタイルですが、毎回測ってるわけじゃありませんが、100前後食べますね^ - ^
ミルクがあるかどうかでも変わるかもしれません。

  • さおり

    さおり

    遅くなりました。うちも授乳、ミルクは卒業して離乳食のみです。100くらいあげてもいいのですね!ありがとうございました。ちなみに、オヤツはあげていますか?

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら食べる分だけあげたらいいと思います!
    オヤツはお菓子がたまにで、バナナとかが多いですね!
    あげやすいし、安いし、栄養あるし^ - ^

    • 8月24日
  • さおり

    さおり

    おはようございます。
    食べるだけですね!
    バナナ良いですね。
    うちもバナナやフルーツにします!
    ありがとうございましたm(__)m

    • 8月25日