

はーママ🌻
陽菜乃
ひなのちゃんってつけたいです!
次女の子ならこれにします😊

rinka.
琳歌(りんか)って付けたかったんですが画数が合わず泣く泣く諦めました😭

はじめてのママリ🔰
上の子の名前の兼ね合いでですが、
もし下の子が女の子だったら
ゆいって名前を付けたかったです😌

退会ユーザー
響き
いろは
おとは
いちか
漢字
鈴
佳
茉
莉
華

いけ
旦那はずーっと ももちゃんって付けたかったらしいですが、男の子でした!🥺(笑)

退会ユーザー
杏心 あこちゃんが良かったです☺️☺️
が、苗字が あ から始まるのでやめました😂

はじめてのママリ🔰
真珠のように心も美しくまっすぐ育って欲しいなと思い、真理ちゃんが候補でしたが違う名前になりました。
同じ理由から、花の百合から取ってゆりちゃんもいいな〜と思っていました✨
名前考えるの悩みますが楽しいですよね😌素敵な名前になりますように!

ガオ
彩って漢字を付けたかったです!
ミスチルの歌が好きで☺️

はじめてのママリ🔰
まつり
なずな
ほたる
です😆

はじめてのママリ
蒼衣 あおい
つけたかったんですが、友達の子供に似た名前の子がいたのと、画数が合わなくてやめました😂

🍞
美織みおりちゃんってつけたいです!
凪桜なお
桜都おと
この2つは素敵な名前!と思った名前です!

あおぺん🐧
難しいですね!私は男の子の名前が思いつかなかったです😫
女の子は沢山すきな名前や素敵だと思う教え子の名前などあったので思い出せる限り書きます✐☡
20週だと8月か7月生まれくらいでしたっけ?計算が苦手で…💔
涼音(すずね)→つけたかったけど友達の子にいたので却下
琴音(ことね)・琴葉(ことは)→7月に産まれたら琴座から琴の字を使いたかった。
葉月(はづき)・彩葉(いろは)・葉奈(はな)→8月予定だったので「葉月」(8月の異名)から。
異名とか花言葉とか色々当時考えてて楽しかったです🐻💕
夏生まれなので家族とか無視で自分の候補だと涼とか風鈴のどっちかの字を入れたくて
涼葉・鈴葉(すずは)、涼乃・鈴乃(すずの)、涼花・鈴夏(すずか)なども良かったですね!
あとやたらことわざ?とかからも取りたくて笑
〜実るほど頭を垂れる稲穂かな〜
千穂(ちほ)、穂乃花(ほのか)、真穂(まほ)
それ以外にすきな名前だと
優芽・祐芽(ゆめ)
杏(あんず)
未来(みらい)
優茉(ゆま)
恵茉・絵茉・絵真(えま)
優茉・由真・祐茉(ゆま)
千鈴(ちすず)
夏鈴・歌鈴(かりん)
風花・風香(ふうか)
野乃花(ののか)
日和(ひより)
結莉(ゆいり)
優莉(ゆうり)
遥乃(はるの)
彩菜(あやな)
朝日(あさひ)
心(こころ)
蘭(らん)
紗綾・紗彩(さあや)
紗幸(さゆき)
雫(しずく)
双葉・二葉(ふたば)
詩葉(うたは)
蒼波(あおば)
光・輝(ひかるorひかり)

GA@msymt
女の子ならみことちゃんです🌸

yui*
付けたいのは、
莉衣→れい 莉一文字でれいって読むので、衣付けるとぶった切りネームですが、娘もぶった切りで衣を付けてるので😂
美蘭→みらん
紗乃→すずの
茉莉→まつり
詩花→しいか
瑠花→るか
咲茉→えま
とか付けたかったです!
2人目女の子だったら、上記のどれか付けたいなぁと…

はじめてのママリ🔰
すみれちゃん、詩ちゃん、琴葉ちゃん、三葉ちゃん、菜乃花ちゃんなどつけたかったです🥺画数とか周りにいるとかで諦めましたが😅

🍎
佳乃、夏澄、和紗、茉莉、瑛茉
どれもパパに却下されましたが付けたかったです🥲笑

ゆい
夏生まれと決まっていたので、季節感を気にしました。
夏芽(なつめ)ちゃん
知り合いが付けていた為断念。
薫(かおる)ちゃん
沙羅(さら)ちゃん
苗字とあまり響きが合わず。
結果、漢字は伏せますが「なぎさ」になりました。
おっとりとした優しい子らしい名前かな〜と思い付けましたが
元気いっぱいです😄結果オーライですが😄

はじめてのママリ🔰
皆さんたくさんありがとうございました😭💕
センスの塊すぎて脱帽です🤦🏻♀️💖💖
ぜひ参考にさせていただきます!
コメント