
コメント

はじめてのママリ🔰
日中ある程度我慢できるなら、預ける前に(朝)飲ませて、帰宅後飲ませて、夜間は授乳して、、というスタイルなら完母でもいけますよ☺️
はじめてのママリ🔰
日中ある程度我慢できるなら、預ける前に(朝)飲ませて、帰宅後飲ませて、夜間は授乳して、、というスタイルなら完母でもいけますよ☺️
「完母」に関する質問
完母希望のママ 一応哺乳瓶や洗浄用のグッズは買ってありますか? 1人目の時何も分からず、とりあえず哺乳瓶など買いました。 数回使用しましたが、母乳だけでいけたのでその後使わず。。 今回も母乳でいきたいのですが…
完母、母乳メインになるまでに母乳外来やマッサージなどには行きましたか? 現在ほぼ完母で育てていて、体重増加も問題なく分泌も今のところ大丈夫だとは思うのですが、これからも完母のまま行くのなら1度マッサージなど…
今は混合でいずれ完母移行出来るといいなぁと緩く母子同室してます! ミルクあげて2時間後に泣かれ、母乳あげて1時間後にミルクあげるってルーティンになってるのですが…… その分睡眠時間も少なくて眠すぎます😭 ミルク足…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろうちゃん
ありがとうございます!6月まで働くわけではないので、早めにお迎え行けば大丈夫ですかね🤔!あとだんだん間隔空きますもんね😳🍼
はじめてのママリ🔰
うちは下の子が0歳から保育園ですが、7時半~18時半の預かりで、今も授乳してます☺️