※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠前は大丈夫だったが、産後に集合体恐怖症になり、洗剤の香りも受け付けない。この症状は一時的なものなのか気になる。

産後、集合体恐怖症になった人いますか?

最近気づいたのですが
集合体恐怖症になってます。妊娠する前は大丈夫だったのに、今は集合体を見るだけで
動悸のようにドキドキして不愉快です

あと洗濯洗剤などの香りも全く駄目で
家の洗剤系は全部無香料に変えました
ハーブなどの自然の香りは大丈夫なのに。。

こんなことあるのでしょうか。。
直らなくても別に困らないのですが
ずっと直らないのかなぁ。。

コメント

deleted user

香料アレルギーですかね?
私は香料アレルギーなので、きつめの洗剤の匂いや香水の香りを嗅ぐとくしゃみずっとしてしまいます🥶
義弟の嫁が香水の匂いすごいので、もう耐えれません…😇

卒乳したらそこで一気にホルモンが不安定になるのでそこでもしかするとマシになるかも…ですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます
    ホルモンの関係ですかね。。。
    香水とかも多分ダメですね!
    近くにつけてる人いるの嫌ですね嫌悪感😩😩😩

    • 3月19日