
手作りのおくるみを用意されたので、もう1枚買う必要はありませんか?しょうもない質問ですが😅
祖母から、写真のおくるみを手作りしたと連絡が来ました。
生地はキルトで、サラッとして わりと薄手です。
おくるみはとりあえず1枚あれば充分とよく聞くので、
エイデンアンドアネイのものを買うのを楽しみにしていたのてすが、手作りのものを用意してもらってしまったので…
もう1枚買う必要はないでしょうか?
しょうもない質問ですみません😅
- 初めてのママリ
コメント

そよかか
私は3枚くらい使ってました☺️

ゆう
私は2枚を洗い替えで使ってました😶💭
-
初めてのママリ
結構使用頻度あるのですねー!💡
- 3月19日

退会ユーザー
作って貰えるなら買う必要ないのでは?
お金かかりますし。
-
初めてのママリ
そうですよねー🤔気に行ったものがほしいのと、勿体ないって気持ちで迷います🤔
- 3月19日

まひママ
膝掛けにもなりそうですし、買うのを楽しみにしていたなら買っちゃってもいいと思います♡
-
初めてのママリ
後押しありがとうございます😊使い道はいろいろありそうですよね、
- 3月19日

退会ユーザー
吐き戻しやおしっこが漏れて洗濯など、もしかしたらあるかもしれないのでもう1つあった方いいかな?って思います!私はバスタオルで代用しちゃいましたが💦(笑)
可愛いおくるみ作ってくれるなんて優しいおばあちゃんですね🥺💓出産頑張ってください🥺
-
初めてのママリ
バスタオルでも行けちゃいそうですよね😅
優しいお言葉と応援ありがとうございます😊頑張ります!- 3月19日

ママリ
おくるみ結構汚れるので、私は3~4枚を使ってました😄
うんちやおしっこ漏れ・吐き戻し・寝汗などでひどい時は1日でおくるみなくなっちゃうときもありました😅
お婆様に作っていただいたおくるみが1枚なら、他にも購入してもいいと思います😆
-
初めてのママリ
結構使用頻度高いのですね!もう1枚用意するのもありですね^_^
- 3月19日

はじめてのママリ🔰
これからの季節に産まれるならいらない気がします💦
2月産まれの娘がいますが、1枚しか用意してませんでしたが問題なかったです😅
まず家で使うことがなかったので、、
-
初めてのママリ
4月生まれですので不要ですかね😅どういう時におくるみを使うのかいまいちわかってないです💦
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
退院の時に使ったのと、あとは車、ベビーカーのひざ掛けとして使ってましたが、1枚を使い回してました😅
毎日出かけるわけでもなかったので、、- 3月19日
-
初めてのママリ
毎日使うものでもなさそうですね💡
- 3月19日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
冬生まれでおくるみは3枚ありましたが、ブランケットとして使うのに、車に積んでおいたり、なんやかんや使いましたよ💡
-
初めてのママリ
使用頻度高い方と低い方でバラバラな感じですね💡3枚も使用されていたのですね!
- 3月19日

もな💅🏻
3月生まれでしたが、おくるみ数え切れるほどしか使ってません😭😭
-
初めてのママリ
どんなときに使用するのかいまいち分かってません😅
- 3月19日

はじめてのママリ🔰
優しいおばあちゃんですね💕とっても楽しみにしてるんでしょうね🤗
手作りのものや好みじゃないなぁってものもありがたく頂きつつ、自分の好みのものも1人目なので買っちゃってましたよ💕
普通に全部使い回す中で、おばあちゃんに見せる写真やお会いするときは手作りのものを使用されたらいいと思います✨
-
初めてのママリ
優しいお言葉とアドバイスありがとうございます😊❤️
- 3月19日
初めてのママリ
意外とおくるみ活用するんですね💡!