※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院で確定した予定日は4月11日ですが、ルナルナで計算すると4月4日になります。予定日は変わることがありますか?

今更なんですが、病院で確定した予定日では
4月11日なのですが
妊娠前にルナルナで仲良しの日や生理日をずっと
記入していて、最終生理日から計算したら
予定日は4月4日でして1週間ほど誤差があるのですが
病院で確定している予定日で正しいですかね?
赤ちゃんも大きめなので4月4日の予定日の方が
嬉しいのですが…😂💦
予定日が最終生理日よりも病院で変わることはよくある事なんですかね?同じような方いますか?

コメント

栽培マン

予定日を決めた日の赤ちゃんの見え方で大きさ変わっちゃうので、先生によって数日ズレちゃうんじゃないかなーと思います。あくまで予定日ですし😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!あくまで予定日ですもんね😣
    一応自分の中でだいたい4日から11日くらいと思っときます😂ありがとうございます^ ^

    • 3月19日
みうみ

私も予定日少しずれました!
最初の頃赤ちゃんが小さめで、おそらく排卵日がズレてたんでしょうと病院で言われてアプリで6月18日予定だったのが6月23日になりました。
初産なのでどっちが正しいのかはよくわからないですが大きさなど見てもらって決められてるので病院で言われた予定日かな〜と思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱずれる事もあるんですね🤔🤔!排卵日がいつかは測ってないとハッキリ分からないですもんね😣
    ありがとうございます^ ^!

    • 3月19日
deleted user

上の子の時は最終生理日から数えた予定日ピッタリでしたが、今回は赤ちゃんが小さめだったのか、排卵日がズレたのか最終生理日から数えた予定日より4日延びました!
初めて変わったので私も不安でしたが、違うことはよくあるみたいです!