
コメント

ミッフィー
風邪引いたらしばらーく使うので、キッチンのカウンターに置きっぱなしです(笑)
使わなくなったらケースに入れてキッチンの吊り戸棚にしまってます😀

パト子
炊飯器の横に置いてます(笑)いつもそこで鼻吸ってそのままキッチンで洗って乾かすので。
元気になり使わなくなったらキッチンのパントリーにカゴに入れて置いておきます。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
炊飯器の横スペースあります😂キッチン便利ですね!- 3月19日

SSS
我が家は洗面所です。
洗った後にそのまま片付けてます。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊洗面所お風呂上がりに使えて良いですね❣️
- 3月19日

退会ユーザー
使ってる時は洗面所で洗って
本体は床に置きっぱなしです😅
治ったら寝室の引き出しにロックつけてしまってます
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
洗面所便利だと思いました❣️- 3月19日

退会ユーザー
洗面所です(*^◯^*)
使い終わったら洗面所棚にいれてます😥
-
ママリ
ありがとうございます😊
洗面所棚にしまうのも楽ですね❣️- 3月19日

はじめてのママリ
子供が自分で使うようになってきたので、本棚の下におもちゃと一緒に収納してます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます😊自分で使えるようになるの楽しみです🥺❣️
- 3月19日

まめ大福
使っている間は本体はテレビの横です😅
そこにコンセントがあり、うちはいつもリビングでやるので
洗うものは洗ったらカウンターの隅に置いてます
良くなったらよく乾かして箱に入れてから、パントリー的なところにしまってしまいます
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
うちもなちさんと同じスタイルで置きっぱなしです😂- 3月19日

はじめてママリ🔰
リビングのオモチャ収納の棚に置いてます。
100均のファイルケースに入れて、小物カゴを付けて洗ったパーツも一緒に乾かせるようにしてます🙂
使う時も片付ける時も、このまま持ち運べるので便利です✨
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️写真まで❣️
小物カゴナイスアイデアですごく便利そうです!- 3月19日

ちゃんちび
電源の近くなのでキッチンのカウンターに置きっぱなしにしてます!すぐ洗えるしすぐ使えるのでいいですの!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊キッチンカウンターも置き場所ありますね✨
- 3月19日

ママリ
皆さん回答ありがとうございました😊
ご意見の多かったキッチンと洗面台で使ってみてやりやすい方に変更したいと思います❣️大変助かりました⭐️
ママリ
コメントありがとうございます😊
キッチンすぐ洗えていいですね☺️