
旦那と別居予定です。そこでいくつか教えていただきたいことがあります💦…
旦那と別居予定です。そこでいくつか教えていただきたいことがあります💦
水商売のお姉ちゃんと不倫中です。不貞行為あり。
週一回はクラブ→アフターでホテル行って帰宅しない日があります。
探偵など雇って不倫の証拠を取る予定はありません。
おそらく近々旦那が家をでていく形で別居になると思うのですが…
慰謝料請求しない代わりに婚姻費用をなるべく長くもらって離婚したいと考えています。
別居後月日が経ってから公正証書を作るとなると旦那が応じてくれなくなりそうなので、今のうちに離婚後のことについて公正証書を作りたいと考えたのですが、自分で調べると状況がかわってるかもしれないから、公正証書は離婚直前に作らないと効力がなくなる場合があると知りました。
それは本当なのでしょうか?
公正証書作るより別居→調停→離婚の方がいいのでしょうか?💦
ただ、まだ今は養育費を多めに払ってくれるという意思があるので、今のうちに取り決めをしたいという思いもおります💦
また旦那がでていく形の別居になると思うのですが、旦那のことなので住所変更とかはしないと思います。
その場合児童手当はどうしたら私の元に振り込まれるようにできるかご存知の方がいましたら、教えていただきたいです💦
近くに私の祖母の家があるので、住む場所は変えずにそこに住所変更だけするとかでも可能なのでしょうか?😅
無知でお恥ずかしいですが、少しでもいいので教えていただけたらありがたいです。
- みぃこ(6歳)
コメント

はじめてのママリ
別居調停離婚だと、離婚までのあいだ婚姻費が貰えますので、決着つくのが長引いたりしたらその月日分もらえます。別居してから婚姻費の調停と離婚調停おこせば大丈夫ですよ。
児童手当は役所で変更できますが、問い合わせてみてください。離婚調停の証拠があれば変えれたような…

はじめてのママリ🔰
自身の住所だけかえるのはよくないので辞めた方がいいと思います。
私もこの先、、離婚後旦那がでていく形をとる予定なので役所に確認したら住んでなければ手当は貰えるとは聞いたのですが、旦那が住所変更していればいいという事かなと受け取ってしまい住所変更せず別の所に住んでる場合の事聞き忘れてしまいました💦
役所で教えてくれますし、離婚相談や女性相談や弁護士相談あるのでどう進めていけばいいのかも役所に相談できますよ。
-
みぃこ
お返事遅くなってしまいすみません💦
そうですね😵後々バレたら大変なのでやめておきます💦一度役所に確認してみます!
ありがとうございます😊- 3月21日

結絆
児童手当は離婚成立前でも変更可能です
ただ
住所変更し別世帯である事
役場に用意されてる書面に旦那さんの記入
家裁からの協議中である事の書面がないと難しかったりもしますが
ですが、住所変更をし世帯分離してる場合、事情次第では同居してる親への変更可能な場合もあるので
ダメ元で役場に相談に行かれてみてください
公正証書はしっかり作成したほうが利口なやり方だと思います
そうゆうのがないと、離婚後に個人間で揉めたりする場合もあります
協議での作成が難しいなら
調停おこずでです。
住所だけ変えるのは、いずれバレる可能性ゼロではないのでお辞めになってください。
万が一バレた場合、児童手当や、離婚後にもらえる扶養手当など
返金請求されることあります
-
みぃこ
お返事遅くなってしまいすみません💦
返金請求されることもあるんですね😭
書面に旦那が記入して児童手当の振込先を変更してもらえるのであれば、恐らくこちらが希望すれば旦那は拒否せず書いてくれると思うので、それで変更できたら1番助かるのですが…一度役所に確認してみます!ありがとうございます😊
公正証書か調停かどちらかできちんと決めて離婚したほうがいいということですよね!
恐らく協議離婚になると思うので公正証書作る予定なのですが、数年別居してから離婚しようと思うので、公正証書を作るタイミングをどうしたらいいのか悩んでいます🤔
別居前でもいいのか、離婚直前じゃないとダメなのか…- 3月21日
-
結絆
数年後の離婚になるなら
とりあえず別居の間の婚姻費用や面会の内容記載された物作成
離婚後の事はその直前に作成したらいかがでしょうか?
校正役場の場合、すぐ作成可能ですが、1〜2回お2人揃って行かないといけないです- 3月21日
-
みぃこ
そうですね!
ひとまず別居中に関する公正証書を作る手筈を整えようと思います!
色々と教えていただきたいありがとうございます😊- 3月21日

おむすび
不貞行為などの証拠があるなら
慰謝料ももらえますし、
もちろん養育費ももらえます。
それがないなら、
養育費を多めに払うと言っているうちに、公正証書作っておいた方がよいですよ。
後々払わない。と言い始める人も、払うのやめる人もいるので。
児童手当は、親権のある方に支払われるので一度役所に相談した方が良いですね。
-
みぃこ
お返事遅くなってしまいすみません💦
今回の不貞行為の証拠はラブホのポイントカードぐらいで、裁判で勝てるような決定的な証拠はないんです💦
堂々と不倫してるので、本気で証拠取りに行けばとれると思うのですが、経済的にも精神的にもその労力を払う気分になれず、諦めています。
ですので、別居をできるだけ長くして婚姻費用をもらおうと思っています💦
恐らく協議離婚になると思うので公正証書作る予定なのですが、数年別居してから離婚しようと思うので、公正証書を作るタイミングをどうしたらいいのか悩んでいます🤔
別居前でもいいのか、離婚直前じゃないとダメなのか…
児童手当については役所に確認してみます!- 3月21日
-
おむすび
協議離婚をするのであれば、その際の離婚協議書を公正証書にもできます。
ただ公正証書を作るなら、初めから作っておいた方が手続きも楽です。
あくまでも離婚をするまでに
作り終えるようにする。
というだけなので今からで大丈夫ですよ。
相手方の協力は必要ですが、
堂々とするくらいなら出向いてくると思います。- 3月22日
-
みぃこ
ありがとうございます!
早速手続きに入ろうと思います!- 3月23日
みぃこ
お返事遅くなってしまいすみません💦
児童手当については一度役所に確認してみます。ありがとうございます🙇♀️
2、3年別居して離婚しようと思ってるのですが、別居してすぐに婚姻費の請求をして、離婚したいタイミングで離婚調停を起こせばいいということでしょうか??🤔