
コメント

きっちょむ
うちの両親がそうです。
私が3歳の時に離婚し、7歳の時復縁しました。
私は小さかったのであまり覚えてません。
そういえば、お母さんとふたりだったかも…くらいです。笑
母は父に復縁しようと言われた時、子供(私)のためじゃなく私(母)のために戻りたいなら戻ると言ったそうです。
子供はいつか巣立つけど夫婦はずっと一緒だからそう言ったそうです。
たまに喧嘩してますが基本的に仲がいいです!
いまだに、くん付け、ちゃん付けでお互い呼んでます笑
きっちょむ
うちの両親がそうです。
私が3歳の時に離婚し、7歳の時復縁しました。
私は小さかったのであまり覚えてません。
そういえば、お母さんとふたりだったかも…くらいです。笑
母は父に復縁しようと言われた時、子供(私)のためじゃなく私(母)のために戻りたいなら戻ると言ったそうです。
子供はいつか巣立つけど夫婦はずっと一緒だからそう言ったそうです。
たまに喧嘩してますが基本的に仲がいいです!
いまだに、くん付け、ちゃん付けでお互い呼んでます笑
「離婚」に関する質問
離婚について 調べてもわからず、教えてください。 慰謝料、養育費、財産分与、公的な証明 これらは夫婦2人で決められない場合、 どこの機関に相談したらいいのでしょうか? 法律事務所などに夫婦2人で行って 決めるの…
夫が他の女を長年にわたり口説いていたことがわかりました。 実際に会ってはいませんが、相手のホテルに行きたいと言ったり、今日会えるといいなぁとか、俺の職場に遊びにおいでとか、結婚前に戻りたいとか、、、 けど、…
賃貸の保証人か、緊急連絡先に勝手にされてました💦 相手は元旦那です😭 不動産会社から電話が来ます。どうしたらいいのでしょう もう他人なのですが💦離婚した後に借りた賃貸の緊急連絡先にされてたようです。 サインもハ…
家族・旦那人気の質問ランキング
sakura
えー!!素敵です…
数年別れてても復縁したいと思ったんですね🥺💕
今離婚調停を申し立てるところなんですが、弁護士費用も高いしお金のこと考えると不安しかなくて、どーにか別居?とかもありかなーとか…笑
きっちょむ
そうみたいです笑
そうなんですね。。
確かにお金のこと不安ですよね。
離婚は時間もかかるし、大変だって言いますよね。
名前の変更とか…やらなきゃいけないこと沢山ありますしね。
別居して心が落ち着くこともあるかもしれませんね。