※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MK2
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の女の子が、めんねと言う代わりにめんねのちゅーをしていたが、最近めんねのちゅーだけするようになり、ちゃんとめんねと言わない。この行動に困っている。1歳7ヶ月でめんねと言えるのは普通かどうか知りたい。

上の子が1歳7ヶ月の女の子なんですが
前まで悪い事したりしてめんねは?って言ったら
ちゃんとめんねって言ってめんねのちゅーを
してたのですが最近ずっとめんねは?と言っても
めんねとは言わずめんねのちゅーだけしてくるように
なりました…
何度、口でちゃんとめんねって言わないと駄目だよと
教えても頑なにちゅーしかしません、、、笑

こんな感じで元々できてたのにまた
しなくなったって方などいらしたら
ぜひお話し聞きたいです🥺💦

ちなみに、1歳7ヶ月ならめんねと言える事って
普通?と言うか平均なんでしょうか…??

コメント

マロン

まだまだ小さいのでちゃんと悪いと思ってごめんねってわかる気持ちって年中や年長さんでわかるみたいですよ(*^^*)
うちの長女も最初はごめんねできましたが最近は怒られて頭下げるだけとおおくてイライラしてましたが、お兄ちゃん痛かったよと本人が言うことによってごめんねはまた言えるようになりしたが、、、いやいやもまたでてくるころなので頭ぺこってさげたりちゅーしたりダメなことの時はごめんねを根気強くかなーって思います。
頑なにごめんね!って言わない年少、年中の頃もありましたがその子にとっての成長なのかなーって思います😅
今の時期ならごめんねっていっても本当に悪いかは微妙なとこですね( *゚A゚)

  • MK2

    MK2

    まだ理解できなくても当然と言うのは
    わかってるつもりなんですがね😭

    娘が怒って物を投げたりしたのが
    私に当たった時とか当たった所を
    触りながら痛いよ〜って言ったら
    ちゃんとその場所をなでなで
    してくれるし
    その後にめんねって言って
    めんねのちゅーをしてただけに
    あれだけできてたのに何で
    急にできなくなるの?と…わら

    • 3月18日
  • マロン

    マロン

    わかります、、、。うちも絶賛叩いたり、噛んだりすごいです😅
    親にはしないのですが兄弟やおともだちに最近するので気をつけて見ています。
    一応痛いからごめんねってわかるとは思いますがきっとこうしたかったのに!!って気持ちがあるから言葉ででないときあるんでしょうね
    でも行動でできているならよしとしようかなぁと思います💦
    上の子でやっと最近痛いことしたら謝る嫌な気持ちになると理解できるくらいなのでまだもう少しかな?とは思いますが
    言わないのも今後謝らなくて言いとか思っても行けないので伝えることはいいかもしれないですね
    あとはしたあとだとどうしても悲しい気持ちが勝つので落ち着いてから話し出すとかも効果的でした(*^^*)

    • 3月18日
いちご🍓

ごめんね言えるのすごいですね‼️‼️
もしかしたら、ママは言ってくれてたのに何故?という思いが強くお子さんに伝わってるのかもしれません💦
こっちが駄目という否定的な言葉を使うと余計言いたくなくなったり…
息子も前言えてたのに、何で言わなくなったんだろうという言葉がたくさんあって、その都度しつこく言ってしまうと全く言わなくなりました😓
逆に、息子のタイミングでは言っていたり💦
大人の表情なども見て少しずつ感じられるようにも、なってくると思うので、今は逆に何で言わないの?というより、何でいけなかったのかを伝えてあげて、チューしてくれたら、ありがとう😊とお子さんの気持ちを受けてとめてあげるでいいのかなと思いました!