※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuzuuu
子育て・グッズ

娘が朝まで爆睡で、夜中授乳について悩んでいます。同じ経験の方いますか?

睡眠についてです!昨日22時に寝てから、朝7時まで寝てしまう娘。それも起こしたからこの時間ですが、起こさなかったらいつまで寝てるかわかりません。笑
今夜も9時半に就寝。音を立てても起きないくらい爆睡モードに入ってますり
お腹すいてるなら起きて泣くんでしょうけど、やはり夜中起こして授乳必要ですかね?今の時期脱水症状になるのも怖いですし。ただ、簡単に起きません。笑
同じような方いますか?

コメント

みぃぱ

生後3ヶ月って黄金期っていうの知ってますか?✨
一番良い時期なんですよ(*^^*)
まぁ育児はいつでも、大変ですがね(^-^;
子供が泣いて起きなきゃ授乳する必要ないと聞きましたよ。
無理矢理起こしてまでする事ないのかなーと思いますが。。
ただ夏なのでねーそこが心配ですがね(^-^;
うちも3ヶ月頃が一番子育て
良い時期で眠りも深くて
質問者様のお子さんの様に
そこまで、長くは寝てませんでしたがまとまって寝てくれる時だったので心配になりましたが
無理して起こさず逆にラッキーぐらいで、おもってました(^-^;
寝る前に沢山授乳されてますか?
それなら大丈夫そうですけどね、
心配のようでしたら
一度だけでも寝てる時間のまん中ぐらいに一度起こして授乳しても良いのではないですか?
それなら安心しますよね
ママさんも✨

  • yuzuuu

    yuzuuu

    そうなんですか!知りませんでした!本当今すごく寝てくれて私もよく寝れてます。
    でも最近お腹空いてるはずなのに
    すぐいらないってなるんですよね。。
    そしてプレイジムに寝せてると
    いつの間にか1人で寝てくれてます。
    授乳時間短くなってもよく寝るし
    足りてるのかなぁと思ってますが。

    今の時期心配もあるので
    夜中まずはママが睡魔に勝って、笑
    娘を起こしてみたいと思います!
    ありがとうございます(^ ^)

    • 8月24日
  • みぃぱ

    みぃぱ

    そうなんですよ!
    3ヶ月の時って勝手に一人で寝てくれるんです!笑昼寝とかですよね(*^^*)そのときは何てうちの子って良い子で楽なの!って思ってました。笑
    1ヶ月で終わりました。(*_*)笑
    授乳時間短くなるのは
    量を飲める様になったからではないでしょうかね?
    うちもどんどん時間短くなって
    終いには5分とかでしたよ!
    1才ぐらいの時ですがね(^-^;

    そうですね、心配の様なら
    起こしても良いと思います!
    一度ぐらいなら(*^^*)

    • 8月24日
  • yuzuuu

    yuzuuu

    勝手に寝てくれて本当ありがたいです。笑
    ほんといい子です。笑😂😂

    授乳も最近は五分でいらないっていいます!🙄きっと胃のセーブもできるようになってきたんでしょうか(^ ^)
    今夜は9時半就寝して、今体触ったら汗びっしょりかいていたので着替えさせて授乳して寝ようと思います( ´-` )

    • 8月24日
  • みぃぱ

    みぃぱ

    ありがたいですよねー☆
    いらないとやるなら量足りてるんだと思いますよ☆

    うちは冬の子だったので
    質問者様とは違う点がありますね(^-^;真冬だったからあんまり、気にしなかったのかもしれません(^-^;着替えさせて授乳してあげてくださいね!おやすみなさい🌃✨

    • 8月24日
  • yuzuuu

    yuzuuu

    本当手探りながらなので参考になります!!( ; ; )
    授乳してオムツ変えて着替えても
    目がぱっちり覚めることなく
    またすぐ爆睡モードに入りました。笑

    ありがとうございました(^ ^)おやすみなさい!

    • 8月24日
deleted user

うちも3ヶ月で夜8から10時間
寝てます…(ー ー;)退院してから
ずっとこの調子です。
産院の先生が吸い付きがよければ
問題ないって言っていたので
ありがたく私も休ませて
いただいてます( ^ω^ )!

  • yuzuuu

    yuzuuu

    そうなんですね!寝てくれるのはありがたいですけど、寝すぎで心配になってきますよね。でも先生がそう言ってらしたのなら私も安心です(^ ^)今はよく寝る子でももう少ししたら夜泣きとか始まるんですかね。そのときのために体力温存しておきましょ(^ ^)笑

    • 8月24日
petitRuu

うちも同じです。心配になってます(・・;)
夜7.8時位から12時間位は寝てるんで、間で起こして飲ましてます。起こさなかったらいつまで寝るのか(*_*)
必要ないかもだけど、脱水とか聞くので怖くなっちゃって^^
飲んだらまた寝てます。
昼も結構寝てるのに(ーー;)

  • yuzuuu

    yuzuuu

    12時間はすごいですね!よく寝る子なんですね( ´-` )個性なんでしょうけどやっぱり心配ですよね!
    でもちゃんと夜中1度起きてあげてるなら大丈夫だと思います!ちゃんとすくすく体重も増えて成長してるなら問題ないんでしょうね(^ ^)

    • 8月24日