
幼稚園で預かり保育を考えていますが、料金はかかるでしょうか?混乱しているので詳しい方に教えてほしいです。
幼稚園についてお聞きしたい事がありますー!
施設等利用給付認定
新2号
教育・保育給付認定
1号認定子ども
子ども子育て支給認定証
1号認定こども
仕事都合で帰り遅くなるので
来月から預かり保育しようと考えていますが
これは預かり保育料はかかるのでしょうか?
ネットで調べたのですが
混乱してしまい、皆さんにお聞きした方が早いかなと思い投稿しました😂💦
詳しい方よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- MaMa(妊娠8週目, 3歳0ヶ月, 9歳)
コメント

arc
施設等利用給付認定新2号で預かり保育利用して働いています。
うちの市は1日450円まで助成されます。
預かり料金は幼稚園により異なると思いますが、一旦幼稚園に支払い、何ヶ月か後に3ヶ月分まとめて市から(利用日数×日額450円)振り込まれます。
月の上限は11300円くらいのはずです( ¨̮ )
MaMa
遅くなってすみません!!
詳しく教えていただいてありがとうございます!!
施設等利用給付認定なんですね!
恥ずかしながら、1号2号書いてあったので混乱してしまって😂💦
振り込まれるのに申請書は市役所へ行って書類もらうのでしょうか?🤔
arc
下二つについてはわからずにすみません💦
幼稚園で預かり利用なら、おそらく1番上の新2号であっていると思います♥
入園時に手続きする場合は幼稚園から書類頂いて幼稚園へ提出でした!
一括でまとめて手続きしてくれました。
年度途中からだと、直接自治体との郵送や電話のやり取りでした( ・ᴗ・ )
MaMa
なるほど!
すごく参考になります😭
ありがとうございます♡!!
今まだコロナ落ち着いてませんが、arcさん家族も体にお気をつけてください☺️