※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぴ
家族・旦那

結婚当初は夫がDV、モラハラ気味で泣くしかできなかったのが産後を機に…


結婚当初は夫がDV、モラハラ気味で
泣くしかできなかったのが
産後を機に言い返すようになり
ついに手を出された時に離婚の話を
切り出しました。

絶対に嫌だと言われ一緒にいてもクズ扱いしかしないし
人生棒にふるよと伝えましたが
それでも俺がなんとかするからと言われました。
ずるずる一緒にいてやっぱり
激しいケンカをしてきました。
その都度お互いに必要以上に傷つけあいました。

でももう喧嘩の仕方を変えようと思って
言い方を気をつけていましたが
離婚拒否していた夫からいつ離婚しても
いいかなと言われました。

私は3人でケンカしながらも仲良くしたいと
思っていましたが夫の意見が違って
ショックでした…
しかし言い分もわかります、、
しばらくは様子をみることにしましたが
離れたくない気持ちもありますが
きっと執着もあるかと思います。
必要ない、一緒にいてもメリットがないと
キッパリ言われてしまうと
私が意地でしがみついてるだけなんじゃないかと
思ってしまいます😞
こんな最悪な状況でも夫婦関係が
良好になったりするんですかね😔😔
すみません自分自身でどうしたいのか
はっきりしなくて😣

コメント

ひまわりと青い空

ママリ常連の方には見慣れたメール、もう見たくない内容かもしれないですが投稿します。ピント外れの時は破棄してください。

本当に必要な方にお読みいただきたいと思い、私の意見は控えています。批判中傷などはご遠慮願います。

不明点などは投稿いただければ知っていることならお伝えできるかもしれません。

営業目的ではありません。もし良かったら参考にされてください。

①「依存症」「機能不全家族」「毒親」「アダルトチルドレン」「DV(ドメスティックバイオレンス、家庭内暴力)」「憲法」「子どもの権利条約」「男女共同参画社会基本法」「アンペイドワーク」「アサーティブトレーニング」と言うキーワードをネット検索されてください。そして主さんの心に引っ掛かったキーワードの本を図書館や中古本屋で入手されてください。

②お住まいの地域の役所の市民(法律も)相談や男女共同参画推進センター、保健センターなどでママリに投稿された文章をもって(電話)相談に行かれてください。お住まいの地域にない場合は県や国にも相談機関はあります。

気を悪くされたらごめんなさい。お互いに相手がどう出るかを試しているように読めました。どうぞご自分の心に正直になられる事をおすすめします。

ご自分にたくさんご褒美されてくださいね。

  • すぴ

    すぴ

    ありがとうございます😭
    検索してみます!
    たしかにお互いに試してる感じはあります😔
    だめですね😔😔

    • 3月18日
  • ひまわりと青い空

    ひまわりと青い空

    ここからはじめましょう。私は結婚するときに誰かに教えられた言葉があります。「結婚しても、相手が病気で介護が必要になるかもしれない。会社が倒産するかもしれない。悲しいけれどある日突然相手が亡くなることだってある。相手に幸せにしてもらうんじゃい。自分がこの人を幸せにしたい、と思える相手と結婚しなさい。」「私たち(両親)は、別にあなたが誰と結婚しても構わない。娘が幸せになること、それだけ」のようなことを言われました。

    主さんのように悩まれる方はとても素直で真面目な方です。どうぞ幸福行きの列車に乗り換えませんか?

    👊😄📢応援しています。

    • 3月18日
  • すぴ

    すぴ

    いい言葉ですね、胸に刻みます😭
    幸福行きはどっちですか…迷子です😫

    • 3月18日
  • ひまわりと青い空

    ひまわりと青い空

    一人で考えてもわからないときは先輩(カウンセリングや市民相談)の意見を聞きましょう。

    主さんの意見を否定しない人に相談してください。一人じゃないですよ。味方はたくさんいますよ。

    • 3月19日
  • すぴ

    すぴ

    ありがとうございます😭
    どこかに相談しようと思います😣

    • 3月19日
ゆきんこ

DV・モラハラ・手を出す!!凄い!!嫌な物が揃いに揃ってますね😅
少し距離を置いてみてはいかがですか?実家に帰ってみるとか!?
実家に帰れないのであれば、家にいても気持ちよく過ごさせてあげるとかどうでしょうか?しばらくは最低限の事しか話さずそっとしておいてあげるとか。旦那さんの気持ちも気になりますがしばらくは自分からは触れないで考える時間をあげるといいと思います。
こーゆう旦那さんって別れるとかいってただただ相手の様子を伺ってるだだけのような気がします。

  • すぴ

    すぴ

    友達、親にいうと確実に別れろと言われると思うのでここでしか言えないです😔
    実家に同居中なんです…😢
    やっぱりしばらく様子見ですね😖
    うーんたしかにかまってちゃん気質ではありますね😫

    • 3月18日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    同居中なのですね!!相手が嫌っていう負の感情があるうちはあまり話しかけない方がいいと思います。
    美味しいご飯と掃除した綺麗なお部屋、温かいお風呂これだけ準備しておきましょう。挨拶だけしてあとは相手から話しかけてくるのを待ちましょう☺️
    旦那さんの反応が楽しみです。

    • 3月18日
  • すぴ

    すぴ

    シンプルにそうですね😔
    やってみます😩
    来週あたりにまた結果をコメントに残してみます!
    よかったら見てください🥺

    • 3月18日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    仲直りできるといいですね(^^)
    頑張って👍ファイト〜!!

    またみにきますね(ノ_<)

    • 3月18日