※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べびたん🍼
家事・料理

お食い初めの魚は切り身魚ではダメでしょうか?尾頭つきのほうがやっぱい…

お食い初めの魚は
切り身魚ではダメでしょうか?
尾頭つきのほうがやっぱいいんでしょうか?😅
それと…鯛じゃなきゃダメですかね?

ちなみに、尾頭付きの魚は自宅で
どのように焼きましたか?😅

コメント

おかゆ

「〜じゃなきゃダメ」はないと思いますよ😊できる範囲でいいと思います。

わたしの友だちは、鯛の手に入らない時期だったため、たい焼きにしてました🤣

  • べびたん🍼

    べびたん🍼

    そうですよね!
    ダメ!てことはないですよね☺️

    たい焼きいい考えですね!
    参考になります!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

鯛の形したアップルパイとかもあるみたいで美味しそうだし可愛いなぁと思ってます☺️
ネットでも買えるし、クックパッドにも作り方載ってます!

  • べびたん🍼

    べびたん🍼

    鯛の形したアップルパイなんて
    あるんですね!😳
    ネットとかで色々見てみます☺️

    • 3月19日
なーちゃん

できる範囲でいいと思います!
お食い初めする前日にスーパーに鯛があるから問い合わせして、当日焼いてもらいました。

deleted user

どこまでこだわるかです!!

うちの地域では
鯛ではなくアワビなので
それは準備しましたが、
それ以外のものは
見栄え重視(本人食べるわけではないので)で
なんとなくで用意しました☺️

  • べびたん🍼

    べびたん🍼

    そうですよね!
    本人が食べるやけじゃないし、
    なんとなくでも良いですよね☺️
    ありがとうございます🥺

    • 3月19日
hearb

うちは、一応いつも行ってるスーパーのお魚屋さんで鯛を作って貰いオーブンで焼きました。😅大きかったんです😅

はじめてのママリ

鯛は「めでたい」の語呂合わせです。あと赤い色はおめでたいということみたいです。そして尾頭付きには最初から最後までまっとうし長生きするようにという願いが込められているんだとか。
ということは、鯛の切り身でも「めでたい」だし、他の魚でも首尾一貫の願いが込めれますよね。
今どきはお食い初めをしない人も多いし、そこまでこだわらなくてもいいと思いますよー。
記念ですから、いい思い出に残ればそれでいいと😚

私の友人もネットで鯛の形のパイを注文してましたが、写真撮ったあとみんなでお茶してすんなり終えれてとても良かったそうです!

  • べびたん🍼

    べびたん🍼

    あたしもお食い初めをしないつもりでいてんですが、
    初めての子だし、形だけでも
    それとなくやろうかなと、最近思って☺️

    簡単なもので出来るの探してみます🥺

    • 3月19日
ダッフィー

スーパーで焼いてあるお食い初め用の鯛をお願いしました😄
今はたい焼きで鯛の代わりやったり、アップルパイにしたりと色々あるので、自分達で出来るもので良いと思いますよ♡◡̈⃝⋆*

  • べびたん🍼

    べびたん🍼

    スーパーでもお食い初め用の鯛
    お願い出来るんですね🥺
    自分達でできるのでやってみようかなと思います☺️

    • 3月19日