
コメント

ままり
国立相模原で出産はしてませんが
上の子妊娠した際
周辺の産婦人科(国立相模原、シロタ産婦人科、慈誠会)
をネットで検索し費用が安かったのはたしか相模大野の慈誠会だったような気します。
わたしは国立相模原が一番近い病院でしたが
個室、料理、サービスなと
比べて慈誠会にしました!
上の子のときは平日、深夜出産で出産手当て金使って
プラス3万でした!
ままり
国立相模原で出産はしてませんが
上の子妊娠した際
周辺の産婦人科(国立相模原、シロタ産婦人科、慈誠会)
をネットで検索し費用が安かったのはたしか相模大野の慈誠会だったような気します。
わたしは国立相模原が一番近い病院でしたが
個室、料理、サービスなと
比べて慈誠会にしました!
上の子のときは平日、深夜出産で出産手当て金使って
プラス3万でした!
「産婦人科」に関する質問
5w4d(前回の最終生理から予測)で産婦人科受診しました。 胎嚢が確認できたのですが、5.7mmで帰宅後調べると平均よりもすごく小さいのか、、?と検索魔になり不安になってしまいました、、、、、、 同じように胎嚢が小さ…
たった今ドゥーテストしたらくっきり濃い線がでてて どうやら妊娠してるみたいです! うれしい!!でもここからどうすれば笑笑 とりあえず産婦人科を探して、旦那に言うところまでかな? 自分の親にも言いたい!でもまだ…
29週で妊娠糖尿病になりました。 これから産婦人科に行って内科への紹介状を貰いに行くのですが、心臓バクバクです。なにか気をつけることなど、聞いておくべきことありますか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
追加します!
平日、深夜出産、立ち会い、普通分娩でプラス3万でした!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
慈誠会が費用は安かったのですね!確かに手出し金3万は安いですね🥺✨✨
慈誠会調べてみます!!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!むっちゃ安いですね!びっくりです!🙋🏻✨
ままり
分娩時間や部屋の料金などにもよるかとは思いますが
私は慈誠会よかったです!
ままり
ほかの産婦人科に行ったことないので安いのか高いのかは分かりませんが
一般的なエコーだけの検診のときは補助券つかって手出し1100円くらいだったと思います!
血液検査などするときは
5000円近くだしたとおもいます!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!✨費用は安く感じますね!!
是非検討してみます!!