
コメント

ままり
国立相模原で出産はしてませんが
上の子妊娠した際
周辺の産婦人科(国立相模原、シロタ産婦人科、慈誠会)
をネットで検索し費用が安かったのはたしか相模大野の慈誠会だったような気します。
わたしは国立相模原が一番近い病院でしたが
個室、料理、サービスなと
比べて慈誠会にしました!
上の子のときは平日、深夜出産で出産手当て金使って
プラス3万でした!
ままり
国立相模原で出産はしてませんが
上の子妊娠した際
周辺の産婦人科(国立相模原、シロタ産婦人科、慈誠会)
をネットで検索し費用が安かったのはたしか相模大野の慈誠会だったような気します。
わたしは国立相模原が一番近い病院でしたが
個室、料理、サービスなと
比べて慈誠会にしました!
上の子のときは平日、深夜出産で出産手当て金使って
プラス3万でした!
「産婦人科」に関する質問
胎動について 昨日旦那と何度も口論になり パニックを起こしてしまいました 現在切迫で自宅療養中です 昼間は普通に胎動感じていたのですが 日付変わったころから分からないです 1時間半ほど胎動に集中してみましたが…
岡山県倉敷市妊婦健診について! ①倉敷市でエコー写真沢山くれる産婦人科教えてください、色んな角度でみせてくれる病院ですと助かります ②エコーのみ別の病院でみてもらいたいです、可能ですかね、エコーのみなので紹介…
通ってる産婦人科は決まった週数来ないと性別教えて貰えないのですがエコーを見る限り女の子だと思っているしこの前こちらで質問させて頂いた時も皆様から女の子だと思いますってきました。 このエコーで男の子もありえ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
追加します!
平日、深夜出産、立ち会い、普通分娩でプラス3万でした!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
慈誠会が費用は安かったのですね!確かに手出し金3万は安いですね🥺✨✨
慈誠会調べてみます!!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!むっちゃ安いですね!びっくりです!🙋🏻✨
ままり
分娩時間や部屋の料金などにもよるかとは思いますが
私は慈誠会よかったです!
ままり
ほかの産婦人科に行ったことないので安いのか高いのかは分かりませんが
一般的なエコーだけの検診のときは補助券つかって手出し1100円くらいだったと思います!
血液検査などするときは
5000円近くだしたとおもいます!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!✨費用は安く感じますね!!
是非検討してみます!!