
コメント

ymamama
わたしも5ヶ月ぐらいのころ
うんち出なくて病院行きました!
自分で綿棒浣腸してたんですが出なくて
病院行ったら綿棒結構奥までいれてて
うんちどっさり出ましたよ((((;゚Д゚)))))))
一度病院行ってみるといいと思います!

はとも
うちも良く便秘になります(;^_^A
離乳食始まる前とかは足を自転車漕ぐみたいにして運動させたりしてました。
綿棒浣腸をベビー綿棒でやってましたが、ある日普通の大人用でやってみたらベビー綿棒より出が良かったですΣ(・□・;)
綿がついてる部分まで入れて、のの字にグリグリしながら『のの字ふんっ!!』って言いながらやってます(o^^o)
うんちが出なくてお腹が張ってたりしたら出してあげたほうが良いみたいですよ!
-
みりのん
ありがとうございます!
足の運動も
お腹のの字もしてるんです😭
綿棒浣腸も大人用めんぼうで
ちょっと下を押しながら
やってみたんですが
失敗だったみたいです😖
お腹張ってるって
どんなかんじですか?
硬いですか?
娘のお腹マッサージしてても
硬いな~とかも
おもわないです😭
オナラはすごい頻繁にします😭- 8月23日
-
はとも
綿棒浣腸は全体的に刺激しながらのの字をするとうちの子は出やすかったです!
お腹は私もいまいち分かってないので、申し訳ないのですが…何と無く張ってる?何か溜まってるなぁって感じなんですが…(;´Д`A
全くもって分かりにくいですね…ごめんなさいm(_ _)m- 8月23日
-
みりのん
分かりやすい説明
ありがとうございました!
今朝やってみたら
どっさり来ました♥
私まできもちよかった…(笑)- 8月24日

そらひめ
うちの子は、4ヶ月の時に1週間ウンチが出ませんでした💦綿棒浣腸、自分では怖くてできなかったので、お風呂上りにお腹のマッサージをしたら出てくれました!
その後別の件で小児科に行った時に先生に便秘の件を相談したら、『現代の赤ちゃんは便秘になる子が多いんだよ。1週間出なかったら、必ず病院に連れてきてね』と言われました‼️
-
みりのん
ありがとうございます!
私も怖くてあまり深くに
いれれませんでした😭
明日もでなかったら
病院つれてってみます!- 8月23日

退会ユーザー
うちの病院は3日出なかったら綿棒浣腸、それ以上は病院に!って言われました
病院によって違うんですかね🤔
綿棒入れたらクリクリすると、出てきましたよ
-
みりのん
病院によって
言われる事違うんですね~😚
今朝どっさりでたので
安心しました!!- 8月24日

みゆ
我が家も4ヶ月の子がいます!
なんでか便秘症でこの間11日でませんでしたー笑
くっさいおならは出るし←腸は動いてる
機嫌悪くないし
いつかでるでしょ*\(^o^)/*と待っていたら
11日目に..笑
その間
マッサージやら運動?やら
浣腸やら色々しました。笑
-
みりのん
みゆさん
ありがとうございます!
おならくっさいですよね😭(笑)
今朝どっさり出ました!!
一安心です🙈
私も運動もマッサージも
綿棒もしたので
どれがきいたんだろう…(笑)- 8月24日
みりのん
ありがとうございます!
私も怖くてあまり深く
いれれませんでした😖
明日も1日でなかったら
病院考えます😭