※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m。
家族・旦那

まだ離婚はしてないですが。息子がパパがよかった。ぱぱだいすきママと…

まだ離婚はしてないですが。
息子が
パパがよかった。ぱぱだいすきママとパパといたいなど言うようになりました。

子供のためにやはりいるべきなのかな。
モラハラから逃げてシェルターにいっていまはべつのところにいますが3週間経って初めていわれてここ最近毎日言われます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

環境が変わって3週間なら子どももいろいろ考えていてパパに会いたいなあって思うこともあるのは自然なことだと思います。
しかしm。さんがシェルターに逃げたのはそれなりのことがあってのこと、簡単に決めたことではないと推測します。
子どものため、と考えるのなら今の目先のことではなく、もっと先を見てください。
モラハラされ続ける母親を見て育つ子どもはかわいそうです。
頑張ってください。
子どもが大きくなったときに、あの時、戻らなくてよかったと思える日が来るように頑張ってください。

  • m。

    m。


    そうですよね。、息子が怖がってた時期もあって
    それでもこんなに父親を干しているのに離婚していいのかと悩んでしまって。。、

    シェルターに逃げるまで1年半は考えてそのうちの半年は毎日毎日離婚について考えるようになっていて
    離婚じゃなく別居してのほうが子供達にないいのかななどおもってしまって

    • 3月18日