
コメント

退会ユーザー
11時ごろから行って2時間弱います!😂

sakana
生後2ヶ月の頃は毎日午前中に30分くらいお散歩してました😊
私の地域ではママ友は公園より支援センターのほうが作りやすいです🤔
-
はじめてのママリ🔰りんご
そうなんですね✨
たしかに支援センターの方が喋るきっかけとかもありそうですね😳🌸- 3月18日
退会ユーザー
11時ごろから行って2時間弱います!😂
sakana
生後2ヶ月の頃は毎日午前中に30分くらいお散歩してました😊
私の地域ではママ友は公園より支援センターのほうが作りやすいです🤔
はじめてのママリ🔰りんご
そうなんですね✨
たしかに支援センターの方が喋るきっかけとかもありそうですね😳🌸
「公園」に関する質問
子どもが病みあがりで支援センターや児童館に行けないけど本人は元気なので家遊びだけだと夜寝ない場合、今の暑い時期公園も無理なのですがどうしてますか? 賃貸住みでベランダでおうちプールもできない感じです💦
旦那を殺したいです。 それとも私が居なくなった方がいいんでしょうか…。 世の中の他のママさん達はどんな感じなのか教えて下さい。 今旦那から 『お前は息子に毎日怒りすぎ』 『ヒステリックで見てて情けない』 『しょ…
この状況みなさんならどうしますか??引越しのご相談に乗ってください。1年生、年中、生後1ヶ月の子がいます。今の場所に引越しして1年やっと慣れてきた所です。賃貸マンション3LDK家賃10万です。 長女は同じマンション…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰りんご
なるほど!やっぱり午前中とかお昼ぐらいが丁度いいんですかね😊✨
退会ユーザー
2ヶ月の子なら公園は遊べないので下の方もおっしゃってますが支援センターの方がおすすめです😊1人で来られてる方も多いのでママ友作りやすいかもです!公園はすでにママ友と来てたり団体や家族で来てる人が多い感じです😌
はじめてのママリ🔰りんご
公園はもう仲良しさんできあがってたりするんですね😭
支援センターに今度行ってみようと思います!ありがとうございます😊❤️