※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

慣らし保育について悩んでいます。慣らし保育が必要かどうか不安です。他の保護者は慣らし保育を受けさせているようで、先生方との考え方の違いに戸惑っています。

慣らし保育について悩んでいます。
4月から通う園が、慣らし保育なしで、希望すればできますが、ほとんどいないそうです。
私の仕事が融通が効くのと、慣らし保育の必要性を感じるので初日はお昼前のお迎えをお願いしましたが、先生方は慣らしはいらないという考えのようなのでモヤモヤします。
逆に慣れるのが遅くなって良くないのでしょうか?
慣らし保育あった方は、あって良かったですか?

コメント

みい

慣らし保育あるとこに通ってまして、次女も来月から同じとこに通います。
長女の時の話ですが、1歳4ヶ月で入園して慣らし保育通りに行かずに期間が伸びました。
ご飯食べないとか、お昼寝しないとかの理由があってです。
希望してもいいならお昼前の迎えにするか、
過ごしてみて食べない、寝ないとかだったら迎えに来るので連絡くださいと言うとかどうでしょうか?
でもやっぱり私としては慣らし保育あってよかったです。
子供にとって急に知らないとこに入れられて精神的な負担は大きいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    電話で聞いたら、やってもいいけど、そんな人あまりいないそうで😥園でしっかりお世話しますからと言われました。
    最初から変に浮いたりしないかなと不安です。
    でも子供の不安を考えれば慣らし保育したいです😭

    • 3月18日
マロッシュ

私も慣らしは必要かなと思います🤔
息子は慣らし保育の時点で風邪沢山もらってきました😂 
そういうこともありますし、やっぱり初めて家族から離れるわけですしね😣

  • ママリ

    ママリ

    初めての環境、大人でも大変ですもんね😥
    もう、慣らし保育不用の理由がわからないです😰

    • 3月18日
あかね

うちの自治体は、慣らし保育必須なので、転園を考えてた私にはすごく羨ましい(2歳児までの小規模園認可外から、年長までの認可園に転園したかったのですが、仕事復帰してたので慣らし保育できずに諦めました)ですが…
こどものためを考えると慣らし保育はあった方がいいと思います。

認可外の園なので3日以上で親の都合に合わせられたのですが、最初は2時間、翌週は給食まで、3週目はお昼寝まで、4週目前半はおやつまで、4週目後半はフルで、という感じだったかな、少しずつ時間がのびたので、こどもへの負担が少なかったと思っています。もちろん個人差もあるとは思いますが、同時期に入って3日の慣らし保育でフルになった子の方が慣れるのに時間がかかり、保育園への拒否反応も大きかったようで、しばらくしても泣いていましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    いきなり長時間置いていかれたら、保育園=怖いになりますよね。
    参考になります😌

    • 3月20日