
旦那に月2万円のお小遣いを渡していますが、たまに追加で渡すこともあります。昨年、旦那名義で家を建て、住まい給付金や減税がありました。全額貯金するつもりですが、旦那に5万円渡すのはどうか考えています。皆さんはどうされますか。
旦那にはお小遣い2万円しかあげてません。
特に文句も言われません!
たまに足りないから飲みに行く時渡したりしてます。
昨年旦那名義で家を建て住まい給付金50万円、確定申告で減税10マン振込されました。
全額貯金に充てようかと思いましたが、気持ち旦那に5万円くらい渡してあげてもいいかなと思ってます。
皆さんならどうしますか?
- さんさん(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも2万円です!
2万円でも多いかなと思う時もあります😂

退会ユーザー
うちだったら50は貯金で10は自分と旦那で分けちゃいます!笑
-
さんさん
ありがとうございます😊♪
- 3月18日

ママリ
普段のやり取りからみて、臨時収入として私はあげてもいいかなーって思いますよ😁
-
さんさん
ありがとうございます😊♪そうします!
- 3月18日

とんとん
我が家も月2万で、ボーナスの時は気持ち多めだったり、欲しいものを買うようにしてます🙌
それだけはいったなら5万くらい渡しちゃいます😍😍
さんさん
ほんとですか!^ ^
多分結婚前のへそくりからやりくりしてると思います。お昼ご飯は週に2回ほど自分で買ってるとおもいます!
あと、仕事のパーキング代は自分で払ってます!
土日は競馬してちょくちょく勝ってやりくりしてるのかなぁと。。笑