
プレ幼稚園に通っていないと入園できないか園に聞くのは適切でしょうか?隣の市の幼稚園を検討中で、未就園児教室について不安があります。引っ越し先が決まる前にプレ幼稚園に通ってみるか検討中です。
プレ幼稚園に行っていないと入園できないのか園に聞くのってアリですかね?💦
娘は今年度年少のはずでしたが抽選漏れして幼稚園浪人となりました。
それを機に戸建てを検討しているのですが、隣の市に引っ越す可能性が出てきました。
隣の市の幼稚園を調べたら、行かせたいなと思った幼稚園に未就園児教室(2.3歳児)の案内があったのですが、プレに通っていたらそのまま入園できるなどの記載は一切なくて、入園案内自体もホームページには記載がなかったんです💦
今はまだそこの市に引っ越すかもわからない状態ですが、もし引っ越す事になったらそこの幼稚園がいいし、もう不合格の気持ちを味わいたくありません…
もしプレに通ってないと入れないのであれば、隣の市ですが、プレは月一だし通ってみようかなと思うのですが、特に関係ないのであれば見送ろうかなとも考えています😣
- はな(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆき(o^^o)
ありだと思います。
娘が保育園卒園後通おうとしている幼稚園は、定員を最初から少なくしているため、1クラス分は余裕があるみたいなんです。
本来の幼稚園はプレ入っていないとダメとかあるみたいですが。
それでも、プレ入園=入園意思ありでなければ、ダメです。
1年かけて、教育。
1日中座れる子に育てるため。

あづ
昔幼稚園で働いてました🙋♀️
全然聞いてもいいと思いますし😌
既に年少の年齢なら、そもそもプレではなく年少の途中入園になるんではないでしょうか?🤔
そこに書かれてる2、3歳児というのは、年少のひとつ下の学年の事な気がします。
私の園はプレではないですが月1の3歳児教室があって、2歳でも来年度入園じゃない子、既に年少の学年の子はお断りでした😅
そこまで受け入れてしまうと人数がとんでもないことになるので…
ちなみにそれに来たかどうかで入園の優先度は変わりませんでした🙆♀️
-
はな
回答ありがとうございます!
幼稚園落ちてしまって4月からどこにも行かず年中からの予定なのですが、それでも途中入園って可能なんですか?!
ホームページに↓のようにあったのですが違うのでしょうか😭
仮にプレ通って、結局そこの市に引っ越さない事になったとしたら入園のお断りもしてもいいんですかね💦?- 3月18日

あづ
3月までに入りたいなら、途中入園出来ると思いますよ🙆♀️
もし年少の途中入園の空きがないなら、多分年中の4月からも空きはないと思います😥
年少の終わりに退園する子がいたり、年中からクラスが増えるなら別ですが…
それなら年少でもいけそうですね😊
引っ越しが無くなればお断りしてもいいと思いますよ😌
プレに行ったら必ず入園しないといけないなんて決まりはないです。
-
はな
よくよく考えたら引っ越すとしたら来年になるかもしれないので途中入園は難しそうでした😢
年中さんからは募集かけないですかね😭
落ちた幼稚園は年中も募集があるため当然あると思ってました😭
無かったら諦めて市立の幼稚園行くしかなさそうですね…
必ず入園という決まりはないんですね!そしたら車で30分くらいかかりますが4月から暇だし参加してみても良さそうですね😊- 3月18日
ゆき(o^^o)
間違えました。
息子さんではなく、娘さんだったんですね。
すでに3歳4ヶ月なんですよね。。
次年度のプレは、、2018年4月から2019年3月生まれだと思います。
はな
回答ありがとうございます!
そうなんです娘の方なんです😭
ホームページに↓のように記載があったのですが間違ってるんでしょうか?😭