
外出後に赤ちゃんがぐずぐずし、夜泣きがひどいです。雨の日はおとなしく眠るため、外の刺激が原因か、外出時期が早いか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
1ヶ月検診も無事終わり、徐々に外に慣らすために
1日30分〜1時間ほど近所をウロウロとお散歩しています。
ただ、外にいる間は大人しいのに
家に帰ってからぐずぐずし出し
夜はすごく泣きます。
雨の日に外に出られなかった日は
一日中すごくおとなしく、夜もよく寝ます。
外の刺激が強いからなのか、まだ外に出すには早かったのか
お買い物にもあまり行けず少し困っています。
なにかアドバイスがあれば教えていただきたいです!
- りーちゃん(4歳1ヶ月)
コメント

ぺぺロン
外の刺激を思い出して泣いてるのかなと思います!でもだんだん外に出ても夜泣かなくなりますよ😁✨

ちゅん
お外に出すのは問題ないと思います。
時間的にも負担がない範囲だと思いますし…
正直
3週目~4ヶ月位まで
ホント大変だったので
お気持ち分かります…
過ぎた今お伝え出来ることとすれば
「泣かしとけ、気にしなくてよい」
って感じです😅
お散歩はお母さんの気分転換にもなりますし
必要なお買い物もあると思いますし
お外で大人しいなら多少連れ出して良いと思います。
お外が楽しかった!
もう少しお外にいたい!
と泣いてるのかもしれませんよ\(^^)/
また明日行こうね
と伝えてあげてください!
あー!既に懐かしい悩み!
1年後
なくなってる悩みですよ❤
頑張ってください!
-
りーちゃん
ご返信ありがとうございます!
そう言っていただくとすごく気持ちが楽になりました😭
ちなみに、お散歩の時ってベビーカーか抱っこひもどちらの方がいいのでしょう、、。
昨日初めてベビーカーで出かけたのですが、ガタガタするせいか大人しいもののずっと起きていたので
もしかするとしんどかったのかなぁと心配になりました🥺- 3月18日
-
ちゅん
多分まだ体重が軽いので
ガタガタに負けてしまうんですよね。
私は道が良いところに行く時はベビーカーにしてました。
ガタガタの時は抱っこ紐のが自分も楽だったので
抱っこ紐のが多かったような気がします。
ある程度体重が増えてくるとガタガタが気にならなくなると思います。
私もガタガタが怖くって笑笑
ベビーカー乗せて移動は不安でした。- 3月18日
-
りーちゃん
ありがとうございます!
すごく参考になります😭😭
今日抱っこ紐で出かけてみたのですが、落ち着いて寝てくれました✨
夜が怖いですが、マイペースに向き合ってみます!- 3月18日
りーちゃん
ご返信ありがとうございます!
懲りずに連れ出してみます🥳✨