※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月3570g、3ヶ月6500gの体重ですが、日割りを知りたいです。ミルクを増やすと体重が増えるでしょうか。母乳が足りないか心配です。

1ヶ月の体重が3570g
3ヶ月の体重が6500g
この体重の日割りがわかる方いますか?💦💦


男の子なので、もうちょっと増えて欲しいんですけど
ミルクいっぱい飲ませたら増えますかね??
やっぱり母乳だけだと厳しいですかね??


母乳最近吸ってくれなくて
左右5分ずつしか吸ってくれないんですけど
足りないですかね??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月くらいだと他のものに気が散ったりする時期な気もするのでうちも短時間で終わってました😨

でも、6ヶ月検診で、9キロです👶🏻

その後完母から完ミに変えましたが体重の増えは変わりません!

ままり

上の方の言うような感じで1ヶ月から3ヶ月までを60日として計算したら48gくらいでしたよ!
標準下回ってたり体重増えてなければ増やした方がいいかもしれませんが、そうでなければそのままで大丈夫だと思います😊
うちもその頃くらいにあんまり飲まなくなりました😂

deleted user

私は4ヶ月の男の子がいます🐣
出生時3450g 1ヶ月検診4420g
3ヶ月の時は6400gで4ヶ月7キロ
でした!ごめんなさいだいたいの
体重で、、、🥺

母乳で凄いですね!!!💙
私はもう完ミなので😊
私は個人的に増えてないことは
ないし、大丈夫だとは思いますが♥︎

はじめてのママリ🔰

6500-3570÷前回体重を計った日から今回体重を計った日までの日数で計算すればでますよ🙋‍♀️

ままり

50くらい増えてる計算になると思います!なのでかなり増えてる方と思います💦
満腹中枢も発達する頃だし、吸ってくれないということはお腹いっぱいということなので、大きくなって欲しいからと無理に飲ませることはないと思います😅