
岡崎市内に住んでいます。以前こちらの紙がポストに入っていたのですが…
岡崎市内に住んでいます。
以前こちらの紙がポストに入っていたのですが岡崎市内はペットボトルやプラまで可燃ごみに入れていいのですか?
町内が勝手にこう言ってるのですか?
全部可燃ごみでいいならそれぞれ袋を用意する必要ないですよね?
- オレンジ(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
②の下には
不燃物以外(ペット、紙、プラ)は可燃袋に入れて出しても結構
と書かれてますが…
どこを見て、ペット、プラも可燃ごみでいいと判断されたのでしょうか?

ako.ako
市のホームページには、ペット、紙容器、プラでも
汚れているものはリサイクルできないのでどうしても綺麗にならないものは可燃ごみへ出してください
と記載がありますので、そのことかと!!
実際、汚いやつ(油汚れが取れないとか)のペットボトルなんかは可燃ゴミに捨ててますが特に何も言われません!!
綺麗なのものはそれぞれの袋に分けて資源ごみにしてます🌟
-
オレンジ
低脳の私にはそのように丁寧に書いていただければ分かりやすいです(><)
今はスーパーなどに分別して出しているので続けたいと思います!
ありがとうございました!- 3月18日

くまぴ
こんなこと言われたら叩かれるかもですが
市は分別してくださいと言われてますが、ぶっちゃけ持って行ってくれますよ😂
ペットボトル、プラが丸見えなのにも関わらずです笑
私も親も友達ほとんどが可燃と一緒に捨ててます😅
なので、私はペットボトルとプラのゴミ袋何年も勝ってないです
-
オレンジ
そうなんですね😂
ゴミ置き場に出された以上置いておく訳にもいかないですしね😅
場所によっては犯人特定する為にゴミを漁るところもあるって聞いたのでそれは困りますよね、、。
回答ありがとうございました!- 3月23日
オレンジ
ペット、紙、プラは可燃袋に入れて出しても イコール 可燃ごみでもよいということだと思ってしまいました。
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
そういう事ですね!!!!!
不燃物以外(ペット、紙、プラ)は可燃袋
イコール
不燃物(ペット、紙、プラ)以外は可燃袋
って意味ですね👌☺️
オレンジ
日本語って難しいなと改めて感じました。
回答ありがとうございました!