
コメント

退会ユーザー
体がしんどくなければ普通に行ってましたよ(^^)

退会ユーザー
一人目の時も今回も普通に染めてますよ😊
長時間座るのやシャンプーの体勢がつらくなければ問題ないです✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😳
- 3月18日

はじめてのママリ🔰
臭いが強いので臭いが大丈夫であれば問題ないですよ!!
セルフカラーとかも問題ないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😳
- 3月18日

RRi
頭皮が荒れたりする可能性が
あるのでもし染めるなら
根元少し残して染めると
いいと思いますよ☺︎

退会ユーザー
絶対ダメではないです。
ただ、妊娠中は皮膚がかぶれやすいので、今までカラー剤でかぶれたことがなくても、妊娠中だとかぶれてしまうことがあるそうです。
なので美容院によっては妊婦のヘアカラーは断られることもあります💦
かぶれなければ問題ないですが、こればかりは分からないですよね😅
主治医に聞いてみるのが一番かもしれません。

ゆうなママ
ダメではないですか、妊娠中は体質がかわって被れたりする場合があるので、気になるなら美容院に予約する時に妊娠しているので被れないかパッチテストお願いしてもいいですか?と頼んでみてもいいかもです😊

funkyT
ダメじゃないと思います。
上の方が仰る通り、頭皮があれたり、今までに無い反応をしてしまう可能性もあると聞いたことはあります。
つわり中なら薬剤の匂いとかも辛いかも?
薬剤自体は有害の可能性も。ただ皮膚から吸収される薬剤はほんの僅かなので、実際に悪影響を及ぼすかどうかははっきり分かっていないそうです。
妊娠中はヒールを履いちゃ駄目とか髪染めちゃ駄目とか、思いやって言ってくれる人も居ますが、ありがたく聞いて、聞き流して良いと思います😅
はじめてのママリ🔰
カラー剤とかって大丈夫なんですかね??🧐
退会ユーザー
大丈夫ですよ(^^)