※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
子育て・グッズ

授乳時の抱き方について質問です。乳腺炎で向き替えを勧められましたが、必要性がわかりません。うちの子は上手に飲めず、イライラしています。

母乳の方に質問です。
授乳する際、フットボール抱きや横抱きにするなどこまめに抱き方変えたりしていましたか?
乳腺炎になって向き替えてみてって言われたんですけど
そんなに関係ありますかね?
上手に飲めてれば変える必要ないと思うんですけど
うちの子はいつまで経っても下手で、良くイライラします

コメント

ちー

けっこう変えてました。
特に詰まりそう、詰まったときは詰まっているところに下顎が来るように授乳すると開通しました。

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    そうなんですね!私の通ってるところの助産師はそうゆうの言ってくれなかったので全く知りませんでした。ありがとうございます!

    • 3月19日
snowbell

私は偏って飲ませてると飲ませてない方向が、しこりっぽくなることもあったので、横抱きで授乳したら次はフットボール抱きにかえてました。
胸の下側がしこりっぽくなった時は縦抱きもしたかったけど、うちの下の子は縦抱き苦手だったみたいなので諦めました😅

同じ飲ませ方をしてても、しこりが出来ないなら問題は無いかと思います。

1ヶ月だとまだ赤ちゃんのお口も小さいし飲むのも上手じゃないですし、お母さんの乳首もまだ硬かったり伸びが悪かったりしますから
飲んでくれなくてイラってしますよねー
後、1、2ヶ月したら上手になりますよきっと😊

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    やっぱり変えたりとかするんですね。縦抱きなんて聞いた事なかったです😅

    母乳って大変なんですね…心が折れそうですがもう少し頑張ってみます。笑

    • 3月19日
ちぎりパンマン

変えてましたよ!吸われて出が良くなると言うし、詰まりも心配だったので。
人形のように色んな向きにされる赤ちゃんがなんだか面白かったです😂