
コメント

おすぴ
私は6回目で初めて着床しました。
辛いですよね。自然周期やホルモン周期等、毎回変えていますか??
おすぴ
私は6回目で初めて着床しました。
辛いですよね。自然周期やホルモン周期等、毎回変えていますか??
「着床」に関する質問
妊娠した周期、体温はどうでしたか? 高温期6日目なのですが、昨日、今日と、さらに高くなっています。 17日 36.22℃ 18~21日 36.5~36.6℃くらい 22日 36.8℃ 23日 36.96℃ 暑いので、それで体温が左…
高温期が低めでも妊娠継続された方いますか?🥺 今高温期15日目で陽性が出ているのですが、体温がじわじわ上がってから36.50〜36.60をうろうろキープしていてなかなか上がりません😭 息子の時は着床した辺りから上がってい…
ルナルナで予定日から10日たっています。予定日から遅くて〜からは6日です。 行為があったのは先月19日 今月の3日です。19日の行為で着床してるとしたらもう陽性でてもいいとおもうんですが、3日にしたときの行為であれば…
妊活人気の質問ランキング
みゆゆ
頑張られたのですね。
毎回ホルモン周期でしてます。いい卵は2回、あと2回は初期胚のグレード3です。
着床したときはやり方に何か違いがありましたか?
おすぴ
着床した時は初めてのホルモン周期、5abでした。
私の場合は自然周期は合っていなかったみたいです。
当時は30代前半だったので自然周期の方が成功率高かったみたいです。
みゆゆ
なるほど。自然周期はしたことないです。トリオ検査すすめられてますが、自然周期で移植してからでもいいかもしれませんね。着床の窓がずれてるかどうかは自然周期なら関係ない?ですよね🙄