※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきー
妊娠・出産

妊娠7週目で心拍確認済み。マタニティマークはいつ付けるか悩んでいる。前回のを使うのは早いかな?

妊娠7w1dです。
今日心拍確認が出来ました!
母子手帳は2週間後の検診で予定日が確定してから頂けるそうです。

そこでマタニティマークなのですが、みなさんいつ頃付けましたか?
上の子の時に使ってたものがいくつかあるので使いたいなと思ったのですが、今回の分はまだ新しくもらえてないですし、前回のを使うのは気が早いですかね(^_^;)

コメント

ゆーあ♡

上の子の時も今回もマタニティマーク付けてません。
上の子を妊娠した時に友人も先に妊娠してて
マタニティマークをカバンに付けてたら
知らない人にお腹をいきなり叩かれたと聞いたので
怖くて1度もマタニティマーク付けた事ないです( ´・ω・`)
皆が皆そんな事をする人ではないと思うんですが
そんな人もいるんだと思うと怖くて付けれないです。。

  • ゆーあ♡

    ゆーあ♡

    でも、車にはマタニティマークのステッカーを
    貼ってましたよ♪
    事故した時とかにマタニティマーク付いてたら
    救急隊の方も気付くとか聞いたことあるので♪

    • 8月23日
  • みるきー

    みるきー

    それは怖い体験をされたんですね(´;ω;`)
    ニュースでそういうことがあるのを聞いたりしましたが、ご友人がそんな目に合ったら怖くて付けれませんね。
    事故に合ったり突然倒れたりしたら怖いので付けたいなとは思うのですが(>_<)

    • 8月23日
Kana mama♡初ママ

心無い方もいると聞いていて、
躊躇してましたが、
警備をしてる友達から、
つけないでデパートで倒れられても、警察官ではないから、バックの中の母子手帳まではみれないから、いざという時に妊婦さんとわからじないと困るし、妊婦さんへの対応も遅れるよ!
言われてつけ始めました。


私の場合は、
母子手帳とマークを同時に貰ったその時点でつけましたよ!

  • みるきー

    みるきー

    そうですよね、救急の時は付けててくれないと困りますよね(>_<)
    幸い電車やバスを利用することもないので、一般的なマークじゃなく「Baby in」みたいなさり気ないものを付けようかなと思います!
    席譲られたいわけじゃないので、救急や警備の人に伝わればいいですしね(*^o^*)
    アドバイスありがとうございます!

    • 8月24日
花

通勤の時の電車がつわりですごくしんどいので
私はもうつけてます😌