
トイレ用の踏み台を手作りや代用する方法を教えてください。現在の市販品は低いため、30センチの高さが欲しいです。牛乳パックの手作りは手間がかかるため、他の良い案があれば教えてください。
トイトレの踏み台について、手作りや何か他のもので代用された方教えてください🙏
楽天とかでトイレ用の踏み台を見ると、高さ17〜20センチくらいのものが多いですが、今のところおチビなので30センチくらい欲しいです。
牛乳パックの手作りは高さが足りなさそう&手作り切ったり貼ったりが面倒くさそう😅
何か良い案あれば教えてください💓
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も踏み台に悩み最近オムニウッティを買いました。
元々100均の蓋付きの入れ物をオムツのゴミ箱にしてたのですがそれプラス踏み台にすると場所を取るし、娘もそのゴミ箱を踏み台にして壊れそうだったので😣
オムニウッティだとオムツのゴミ箱にもなり踏み台(150㌔までok)にもなるので1個で二役になります☺️
もし知ってたらすみません😣

H&Sのママ♥
うちはホームセンターでこれを買ってきて、2段重ねてガムテープとかで固定して作りました!
両サイドに置いて足置き場にしましたよ!
息子の時に作って使ってたけど、娘はまだ抱っこで便座座らせてるので使ってません。。
1人で行くようになったら使おうと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
私もそれ検討してました!
軽いですが耐久性とかどうでしたか?- 3月17日
-
H&Sのママ♥
息子も何年か使い、まだ保管してありますが、壊れてませんよ!
そのままお下がりで使います!- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も真似させてもらいます😍
ありがとうございます💓- 3月17日
はじめてのママリ🔰
知らなかったです👀
調べてみましたがいろんな色があって可愛いですね😍ありがとうございます💓💓