
8ヶ月の赤ちゃんが卵を食べた後に赤くなりました。明日の小児科が休みなので金曜日に診察を受ける予定です。アレルギー検査は可能ですか?他の小児科に行くべきでしょうか?
卵アレルギーかもしれません。
現在8ヶ月半です。卵の白身を10時頃初めて与えたのですが15時半過ぎに眉毛があかくなっていました。うつ伏せにお昼寝したあとだったのでそのせいかなと思っていたのですが、18時過ぎにお風呂に入る時には体も赤くなっていました。(12時頃おむつを変えるときには赤くありませんでした。)
明日、かかりつけの小児科が休みなので金曜日にかかろうと思うのですが遅いでしょうか?やっている別の小児科に行ったほうが良いでしょうか?
8ヶ月でもアレルギーの検査は行えるのですか?
もしご経験あれば教えて下さい!!
赤みは出ていますが機嫌も良いです。
- れい(2歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

まま
とりあえず他の症状がなければ金曜日でもいいかと思います。
でも写真は撮っておいた方がいいと思います。

🌼
絶対ないとは言い切れないですが、12時の時に赤くなってない(蕁麻疹がない)なら、違うような気もします。
うちは卵アレルギーの子がいますが、15分もすれば症状出てます。
即時型以外にもあるので、何とも言えないですが。。
写真を撮っておいて、他に症状がなければ金曜日にかかりつけでいいと思います。
うちの子は8ヶ月でアレルギー検査したのでできますが、もう一度試してみて〜と言われるかもしれません。
-
れい
コメントありがとうございます。実は卵は二回目でして。一回目は保湿剤を変えたタイミングだったので、そのせいもあるのかもと思い、半月経った今日、またあげたと言うところでした。その時も少し経ってから赤くなりました。
金曜日にかかりつけに行こうと思います。- 3月18日
れい
コメントありがとうございます。写真撮りました😭金曜日に行ってみます😭