※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むらさき
子育て・グッズ

最近、風邪症状で鼻水吸い器を使うも怖くてできない。自動の購入迷っているが、高価で長く使うか悩んでいます。

いつも190〜200は飲むんですが最近ずーっと
100残したり、飲んでも時間かかったり、ぐずったりです。
ちくびを変えてみたりしたんですがダメです。

ちょうど、咳と鼻水の症状があって、そのせいですかね😣

鼻水吸い器はあるんですが、鼻水が垂れてくるわけじゃなく
奥の方でズーズー言ってる感じなので吸ってあげたいのですが
自分で吸うタイプで、どこまで吸っていいのか
怖くてできないです(இ_இ`。)

これから風邪を引く機会もあるし自動のを買おうか
迷っているんですが結構な期間使いますか??
結構高いイメージがあるので悩んでます😣😣💦

コメント

ぱき

自動の鼻吸い器おすすめですよー!
凄いとれるので快感です(^^)

  • むらさき

    むらさき

    使った所とか見たことないので未知ですが
    見えない所にこんだけ鼻水あったの?!
    ってなるとこっちまでスッキリしそうです😂✨

    • 3月17日
とも

電動の吸引機は買って良かったNo.1です😊2歳になった今も重宝してます!

  • むらさき

    むらさき

    そんなに使うなら買った方が
    良さそうですね👏👏💓

    • 3月17日
うみ

もしかしたら奧で固まってるのかもしれないので
母乳を鼻に入れてくちゅくちゅって鼻を摘んだりしてみてください(°▽°)
母乳でいい感じになって出てくるかもです!
母乳は体液と同じらしく、鼻から入れても痛くないみたいです!

電動鼻吸器、もっと早く買っとけばよかったと思うくらい
我が家は重宝してます!!!

  • むらさき

    むらさき

    さっそく明日買ってきます!!笑

    • 3月17日
  • うみ

    うみ

    メルシーポット?が人気ですよね!!

    エレノアの電動鼻吸器は圧が変えれるので赤ちゃんから大人もいけます!笑

    • 3月17日
  • むらさき

    むらさき

    メルシーポットって赤ちゃんの絵が
    書いてあるやつですよね!笑

    大人もいけるんですか!!!😳😳
    私、いまちょうど、花粉症で😂
    ずーっと何食べてるかわかんないくらい
    鼻詰まってるので欲しいです😂

    • 3月17日
  • うみ

    うみ

    確かそんなやつです!笑
    オレンジ色やった気が、、、

    3歳10ヶ月の長女と
    生後1ヶ月半の次女と
    父母全員で使用中です!笑
    もちろん、お互いの菌をもらわないようにノズルを毎回アルコール消毒してます!😂

    • 3月17日