![ゆずぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の服装について相談です。4月から通う1歳2ヶ月の女の子のために長袖Tシャツが必要です。通販で購入する場合、オススメのお店を知りたいです。埼玉県在住です。
保育園の服装について教えて下さい❗
1歳2ヶ月の女の子です。
4月から保育園に通います。
園に服を3着ほどストックしておくのですが、長袖シャツを買いに行ったらもうすでに半袖ばかりでした...。
さすがに4月だとまだ半袖は早いと思うのですが...。
ちなみに埼玉県に住んでいます。
4月だと長袖のTシャツ位がちょうどいいと思うのですが、どうでしょうか?
通販で購入するのもありだと思うのですが、どこかオススメのお店があればぜひ教えて下さい❗
よろしくお願いします。
- ゆずぽんず(5歳1ヶ月)
コメント
![KMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KMO
西松屋にありませんかね?
メインのところには無くても、上の方とか端の方とかよく探せばあると思います!
5月くらいまでは薄い長袖がいいかなと思います😃
![デデンネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デデンネ
しまむらとかバースデイならまだ長袖売ってた気がします!あとイオンとかですかね。
-
ゆずぽんず
コメントありがとうございます❗
バースデーはほとんど半袖でした😭
イオンに行ってみます❗- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
四月だと長袖Tシャツメインでよいのですが、たまにすごーく寒い日もあるので手持ちのトレーナーが1枚か2枚ぐらいあると安心かも。(改めて購入する必要はありません。)
ただ。。
5月中旬には日中は半袖なんですよね。。
なので、長袖Tシャツはそこまで大量買いしなくても大丈夫かと。。
今日、無印良品を見てきましたが、ボーダーの長袖Tシャツならたくさん売ってました。
あとはプティマインのプチプラセット(二枚組長袖Tシャツ)や、ネットショップだとキムラタン(楽天でも出店されてます)あたりも長袖Tシャツ売っていると思いますよ。
-
ゆずぽんず
コメントありがとうございます😃
トレーナーは3枚あります❗
普段は無印の長袖Tシャツ着せてます😊
さっき、キムラタン見てみました❗- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベルメゾンの5枚セットの長袖Tシャツ、人とかぶらないですしリーズナブルでおすすめです😄!
-
ゆずぽんず
コメントありがとうございます😃
ベルメゾン見てみました。
リーズナブルですよね。
検討しています❗- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無印なら長袖Tシャツまだあるかな?と思います。
まだこの時期なら長袖ロンTありそうな気がします🤔
あとZARAは送料、返品送料も無料なので、サイズ二種類買って、着ない方は返品できます😊集荷も来てくれるし送り状も書かなくていいので楽チンです。
-
ゆずぽんず
コメントありがとうございます❗
無印で長袖売っていたので買いました😊
ZARA、見てみます❗- 3月22日
ゆずぽんず
コメントありがとうございます❗
今日、西松屋に行きました。
もしかして見落としていたかもしれないのでまた行ってみます😃