※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

離乳食にベビーフードだけではなく他の食材も取り入れたいと考えています。義母からの意見に悩んでいます。粉末のおかゆだけではなく、バランスの取れた食事を提供したいと思っています。粉末おかゆだけで続けるのは問題だと感じています。

離乳食をベビーフードだけって駄目ですか?愚痴も含みますすみません。

離乳食を始めて3ヶ月経過したのですが完食したことないです😥
今まではほうれん草としらすと刻み野菜(人参、じゃがいも、玉ねぎ、大根、かぶなど)をだしととろみつけたものやヨーグルト、お豆腐など数種用意しておかゆと混ぜたりしても5口くらい食べたらいいなという感じです。

しんどくなってその日だけもういいや、と粉末の野菜のおかゆというものをかつおだしで溶いて青のりかけたものだけ食べさせてたら義母がアポ無し訪問😭

その日に限って食欲あったのか、野菜のおかゆ好きなのか完食してしまい
義母が子に対して家にいるだけなのに離乳食すら作らないなんて可哀想でちゅね〜、ママは料理できないのかな〜?
さぼってばっかりですね〜等言われ、
私には、ベビーフードなんてもの昔はなかった、バランスを考えろ、可哀相等々色々言われました。

バランス悪いのはわかってた、でも離乳食しんどかった…
ずっともやもやするし
でもたまたまなのかすごい食べてくれたから食べるなら今後も粉末おかゆを食べさせたい(他におかずも出します)

さすがに粉末おかゆが続くのって駄目ですよね😅?

コメント

RRi

全然いいと思いますよ!
私全部BFでしたよ😂

詩

めんどくさい時普通にベビーフード使いますよ!
なんならベビーフードの方がいろいろ入ってて自分で作るより栄養ありそうですし💦

deleted user

ダメだと思いません☺️
私も全部BFでしたよ🤣笑

みみ

粉末のおかゆ、瓶のおかゆだけで1週間以上過ごしたことあります🤭

まりー

全然おけだと思います。うちの娘は一歳になってやっと普通に離乳食というものを食べました笑笑逆によくそこまで完母でいきてきたなってくらい。
私も、最初は気合入れて手作りしましたがまっったく食べないのでバカらしくなりbfにしました

ままり

9ヶ月くらいまで全てBFでしたよ〜!
お粥さえも作るの面倒くさくて、2人目は1度も作ってないです😂(笑)サトウのごはんみたいなやつの離乳食バージョンつかってました(笑)

ななみん@未熟なママ🔰

BFで十分ですよ!😄🌸
そもそも、昔は~とか今言われてもね?って思いますかね(笑)
それに最近のBFは栄養も味も考えて作られてると栄養士さんから相談した際言ってくれていたので気にする必要はないかと思いますよ!😄🌸
あるさんは頑張ってやってると思います!💪🌸