 
      
      
    コメント
 
            ei君mama
あたしも、腰痛いかな?から
始まりました(笑)
その日の夜中に陣痛きて
産まれました(笑)
 
            niko☺︎
夕方おしるしあって、夜中の3時頃に陣痛きましたよー!特に何もしませんでしたが(笑)陣痛スタートから7時間で生まれました!もうすぐですねー!頑張ってください❤︎
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 
 早い人だと数時間後なんですね(*´д`*)
 旦那がいる時ならいーなー!
 頑張りますo(*・ㅁ・*)o!!- 8月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます♡ - 8月23日
 
 
            にーにゃ
前駆陣痛が出産予定日にきて、その日の夜に赤茶色のおしるし。
次の日の夜に出産となりました!
もう少しですね👶🍼
出産のためにいっぱい休んで、体力つけといて下さい!
頑張って下さい❤️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 前駆陣痛まだかなーまだかなーって待ってる日々です(笑) 
 
 ありがとうございますo(*・ㅁ・*)o頑張ります♡- 8月23日
 
 
            ふみ
長男は、破水
次男は、おしるしが夕方にあり翌朝に本陣痛
三男は、おしるしが夕方にあり4時間後に本陣痛でした。
おしるしあったのなら、いつ陣痛きてもおかしくないので、今のうちにゆっくりお風呂に入って下さいね^_^
産後二日間ほどシャワーも浴びれないので💦
出産頑張って下さいね♡
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね (,,꒪꒫꒪,,) 
 破水からきたら慌てないかなー!とドキドキです。
 
 内診出血のあとはシャワーだけと聞いたので、おしるしは?と思って、今日はシャワーで済ませちゃいました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
 明日まだだったらゆっくり入ります(*´д`*)!
 
 ありがとうございます♡- 8月23日
 
- 
                                    ふみ 
 破水からだと慌てますよ>_<
 破水の量が多い時は、新生児のオムツをお股にあてておくと良いですよ!
 
 病院によるのかな?
 うちの病院は、シャワーだけと言われていなかったので湯船に浸かってましたよ!
 おしるしの時も笑
 
 今夜あたり本陣痛きそうな感じしますね^_^
 ドキドキ☺️- 8月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 慌てますよね(>_<)! 
 一応お出掛けバッグにナプキンとタオルは用意してるんですが、外で1人の時だったら心配です💦
 新生児用!なるほどです!
 旦那が出張中だとタクシーなので、覚えときます!♡
 
 そうなんですね (,,꒪꒫꒪,,)
 入っちゃえばよかったです(笑)
 
 ドキドキソワソワします(*´д`*)
 今週なら旦那がいるので、産まれてほしいなぁ♡- 8月23日
 
- 
                                    ふみ 
 私もナプキンとバスタオルとレジャーシート用意してたのですが、産院でナプキンだと間に合わないから新生児のオムツにしてね!って教えてもらったんですよ^_^;
 陣痛タクシーだと安心ですよね!
 
 羊水は生臭くて車のシート汚れてクリーニングしても取れないと友人から聞いたので自家用車も気をつけて下さいね>_<
 
 今週中に生まれたます様に…( ´ ▽ ` )ノ♡
 元気な赤ちゃん産んで下さいね♡- 8月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですか(>_<)! 
 聞いておいてよかったです!
 田舎なんで普通のタクシーしかないんです(>_<)
 
 そうなんですね( ; ; )!!
 自家用車の場合さらに気をつけます!
 
 ありがとうございます♡
 今日は暑くなるみたいなので、朝から散歩いってきました♡
 頑張ります(*´˘`*)♡- 8月24日
 
- 
                                    ふみ 
 普通のタクシーなんですね!
 うちの方も唯一1社だけ陣痛タクシーあって一応登録しましたが夜に陣痛来て旦那居たので使わずじまいてましたσ(^_^;)
 タクシーも自家用車でもその三つだけは必須アイテムです^_^
 
 こちらは、さっき快晴からゲリラ豪雨で洗濯物入れたり赤ちゃん泣いたりでてんてこ舞いでした>_<
 
 寝たと思ったら30分で起きて抱っこしないと大泣きで(´Д` )
 
 まめさんももう少しでそんな生活になるので、今のうちにゆっくり自分の時間を過ごして下さいね♡- 8月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事遅くなりました😥 
 そうなんですか!
 旦那さんがいる時間だと心強いですよね!
 用意しておきます!ありがとうございます♡
 
 産まれてからは時間のやりくりも大変ですね(゚o゚;;
 まだまだ想像がつかずにのほほんとしてます(笑)
 今のうちにゆっくりやりたいことやっておきます!- 8月25日
 
- 
                                    ふみ 
 こんにちは!
 私も返信遅れてすみません💦
 
 夕方におしるしあったので、残業無しで帰宅してもらいましたσ(^_^;)
 そのまま陣痛きてくれたので良かったですよ😊
 
 生まれてからは、赤ちゃん優先ですしグズられたら予定狂うので出来る事はさっさと済ませておかないとです😅
 
 今はのほほんと過ごして下さい♡
 自分の時間貴重ですからね^_^
 
 新生児期は引きこもり生活で、私の性格上辛いです(´Д` )
 新生児期終われば、買い物に連れて行けるので、スーパーで焦らず買い物したいです笑- 8月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 こんにちは(^^)! 
 今日健診で子宮口はまだ閉じてると言われちゃいました(^_^;)
 
 そうだったんですね!
 タイミングあってよかったですね(❁°͈▵°͈)♡
 
 ほんとそうですよね(゚o゚;;
 旦那が出張かぶるので買い物が本当に困ります💦
 スーパーゆっくり見て歩けるのも今のうちですよね(>_<)
 買いだめしておかないとー!(笑)- 8月26日
 
- 
                                    ふみ 
 私も子宮口開いてないと言われ1週間以内におしるしきて陣痛きましたよσ(^_^;)
 なのでいつくるかドキドキですね♡
 
 ご主人さんの出張かぶるとどうしようか悩みますよね(/ _ ; )
 そんな時は、簡単に出来る物にしましょう!
 うちは、素麺とかを買いだめしておいてます^_^
 
 スーパーでゆっくり見れるのも今のうちですよσ(^_^;)
 赤ちゃんグズったら大変ですし>_<- 8月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですか(゚o゚;; 
 赤ちゃんは下がってきてるから、そう悲観することはないよと言われたんですが、子宮口が開かないと陣痛きても辛いと聞くのでやや心配です(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
 早く会いたいので、運動頑張ります♡笑
 
 なるほど!
 素麺とかあると便利ですね(❁°͈▵°͈)
 最近炊き込み御飯が食べたくて、産後用に炊いて冷凍しておこうかな?とかも思ってます(笑)
 
 そうですよね(>_<)
 ゆっくり見て必要そうなもの買ってきます!- 8月26日
 
- 
                                    ふみ 
 私がそうでした。
 子宮口なかなか開かなくて、陣痛は5分間隔〜3分間隔が長くて心折れて主人に励まされました。
 三人目にして泣きながら耐えて…
 それでも、赤ちゃんに会いたい一心で乗り越え今では頑張って良かった!!
 って思えます♡
 
 素麺や乾麺を買いだめはオススメです!
 炊き込み御飯良いですね!
 冷凍しておくと産後助かりますもんね^_^
 
 リストアップしておくと良いですね!- 8月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですか(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 
 励ましてくれるご主人素敵です♡♡
 何から始まるかドキドキですが、無事に会えるように私も頑張ります!
 
 妹が高校の授業でうどんの乾麺の販売してて、父親が買うのでうどんはたくさんあります(笑)
 お蕎麦が好きなので、お蕎麦買っておきます(*`・ω・)ゞ
 
 日曜日に買い物行くので、今のうちに書き出しておきます(*^^*)♡- 8月26日
 
- 
                                    ふみ 
 今、生後22日の三男の体重を測ったら…
 1.1㌔増えて4.8㌔ありました😳
 最近重くて腱鞘炎になりかけていて、息子達と思いからって測ったらビックリしました😅
 
 私、我慢強くて泣かないのに泣いたから流石に心配になったみたいです笑
 
 お産は、何から始まるから分からないからドキドキですよね💦
 無事に生まれるので心折れずに頑張って下さいね😭
 
 学校でうどんの乾麺売ってるのは良いですね☺️
 お蕎麦美味しいですよね✨
 パスタもオススメですよ😁
 
 私も明日買い出しに行かないと、お米10キロ1ヶ月もたないです😱- 8月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すごーい(❁°͈▵°͈)♡ 
 今更ですが3兄弟なんですよね(*^^*)
 男の子はやんちゃですか?♡
 
 そうなんですか!
 それは旦那さんも自分がしっかりしないと!ってなりますね(*´`*)♡
 
 臨月入っていつかなーいつかなー?って、ドキドキワクワクです(笑)
 旦那には禁酒してもらってるんですが、実父が初産なんて遅れるんだから、飲ませてやれ!今日は大丈夫だ!とか根拠のないこと自信満々に言ってきたりしてイラッとします(^_^;)(笑)
 
 毎年3年生が売るらしいです(*^^*)
 パスタもいいですよね♡
 私はナポリタンがすきです(笑)
 
 みんなたくさん食べるんですか(*´д`*)?- 8月26日
 
 
            ひなたまま
私は朝の5時くらいにおしるしがきて、前駆陣痛がはじまりました!
本陣痛が来たのは夜の8時くらいだった気がします!
出産頑張ってください(❁´ω`❁)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 朝から!! 
 前駆陣痛まだかなーまだかなーって待ってる日々です!
 ソワソワしながら待ってます(*´д`*)♡
 ありがとうございます♡- 8月23日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
夕方の散歩の時もなんとなく痛いかなー?って感じで、これが兆候なのかわかんないんですが…(笑)
陣痛くるといいなー(*´д`*)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡