![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴ360の抱っこ紐は生後1ヶ月に早いでしょうか?予防接種時に使うのか悩んでいます。家での利用をメインにするなら、1万円以下で着脱が簡単なおすすめの抱っこ紐を教えてください。
セカンド抱っこ紐について
この間イオンでエルゴのSALEをやっていたため、エルゴ360の抱っこ紐を購入しました。まだお出かけをしていないので、使ってはいないのですが、やはり生後1ヶ月には早すぎるのでしょうか??
また、これから動き始めたらや基本車で買い物することが多いので、チャイルドシートからの抱っこ紐とかになると思います。予防接種ももうすぐ始まり、抱っこ紐使うのかな?なんて思っていますが、そうなるとエルゴはあんまりよくないのかな?
長時間というよりは着脱が簡単で、1万円以下で家での活用をメインにするのであれば、おすすめの抱っこ紐を教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍼
コニー🐧慣れるまで大変ですが重宝してます!
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
ベビービョルンの新生児からのを使ってました。
エルゴの新生児から使えるのも持ってましたが、ビョルンの方が着脱も簡単だし安定はしてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ビョルン候補にあがってました!ちなにどの種類かわかりますか?
- 3月17日
-
みー
4年前に購入したものなのですが、ベビーキャリアオリジナルというものでした。
値段も5000円以内でした。- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
安くていいですね!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。みてみます!
- 3月17日
はじめてのママリ🔰
コニーよくみます!着脱が難しそうですがみてみます!