

☺︎
慣れですね。18で免許取り8年ぐらいペーパーでしたが下の子産まれる前に乗るようになりました💦
スーパーとかは駐車場広いので練習出来ると思います!
今でも運転に苦手意識ありますが
もうこればかりは慣れです( ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ )

はじめてのママリ
私も免許持っていてペーパーではないですが隣に旦那がいないと怖くて怖くて 唯一直進しかない駅までは1人で行けます💦
人を轢いたらどうしようとか....
本当に慣れしかないと思います
私も今後保育園のために練習します
世の中ほとんどの人が1人で運転できているので出来ないはずはない!と思って頑張りましょう😂

暁
駐車場ですが、スーパーから1番遠い空きが多い所に停めましょう😊
屋上、空きが多く人が来ない所が良いですよ✨

はじめてのママリ🔰
私も免許取って全然運転しないまま10年近くペーパードライバーでした💦
とりあえずペーパードライバー講習に10回程通って、その後夫を乗せてスーパーや病院を練習しました。
運転怖いと思います、よーーく分かります😭
でもその怖さ大切です。余裕と思ってる人の方が恐ろしいです。
ただいきなり娘さんを乗せて1人で運転するよりは、旦那さんやご両親に隣に乗ってもらって走ってからの方が安心かと思います😊
その土地でルールみたいのも存在するし、生活圏内を何度か走ると普段困らない程度には慣れてきますよ😊

はじめてのママリ🔰
私も運転苦手で一時期ペーパーになったので、ペーパードライバー講習受けましたw
自家用車で受けれて、先生が家まで来てくれるやつです^ ^
今ではほぼ毎日乗っていて、運転苦じゃないですよ!
でも、今は運転より小さい子供2人乗せたり下ろしたりするのがしんどいですw

あ
私も15年ペーパーでした😂
去年の6月頃から練習し始めて毎回事故を起こしたらどうしようと思いながら運転してました💧最初は主人に同席してもらってましたが、今は何とか一人で運転して子供のお迎えやスーパー、小児科くらいなら行けるようになりましたよ。とりあえず決まった所に行けるように何度も練習していれば段々慣れて来ます。頑張って下さい✊

まるまる
慣れです!
免許取得4年で毎日運転してますが苦手意識まだありますが…
夜車通り少ない時に練習したり、夜のスーパーの駐車場でバックで止める練習とかしてました!
安全運転してたら大丈夫です!!

まめ。
皆さんまとめてお礼ですいません!
なんとか行って帰ってこれました😭ひやっとする事もあり、勉強になりました。一応慣れるまで初心者マーク装着で行ってきましたが、帰りに煽られて怖かった〜💦でも娘と行動範囲が広がって楽しかったです!
地道に練習して慣れあるのみですね☺️
こんなにたくさん車運転少し不安だなって思って運転されてる方がいて、私だけじゃないんだと勇気が持てました!ありがとうございました😊
コメント