![いくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
探してます🥲
私は、育休を取っていた会社に
会社の都合で、戻れなくなってしまい
それが分かったのも保育園の4月入園が決まってからの3月の頭なので
お仕事を探しはじめたばかりで、めっちゃ焦ってます💦
元々は、飲食店で、パートでしか働いた事がなくて
パソコンのお仕事や事務職のお仕事に興味がありやってみたくてしょうがないです!でも未経験なので
出来るかという不安もあり
エクセルもワードもよく分かんなくて笑笑
かと言って、また飲食店で探すのは、飽きてしまって😂
一層の事とりあえず派遣会社に登録するか、、、
でも登録したところで、すぐにお仕事を紹介してくれるとは、限らない。
でも事務やりたい
正社員は、まだやりたくない。とか色々考えて
もー、仕事どーしよ
どこからはじめよーってなってます😂😂
![暁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
暁
探してます💦
でも、2回辞めさせられてるので働く気が起きません🤣
パートの仕事内容、時間、土日休み等、条件に当てはめるとなかなか希望のが見つからなかったりします😂
-
いくら
辞めさせられてる!?コロナの影響でしょうか…🥲お辛いですね😭
ほんと、条件と合う仕事ってないですよね😭😭😭😭
毎日求人見て、疲れてきました〜😭- 3月17日
![ばたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばたこ
私も4月から保育園決まりました!
シングルマザーなので余計に雇ってもらえるか不安です😭
しかもコロナで求人も微妙ですよね…
-
いくら
コロナの影響ありますよね…失業率も高いですし、今職探ししている方が多いですよね🥲
4月から慣らしも始まって、就労できるのが二週目からとかなのでなかなか条件に合わず難しいです😭😭- 3月17日
-
ばたこ
遅くなりました😱
そうですよね、皆さん今の時期に探しますし、争奪戦みたいになりますよね😭
なんか不安で、不安で…
スマホで検索しても同じやつしか出てこない…
慣らし保育は2週間だそうで、その間にハロワ行ったり面接したりしたいです😭- 3月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はフルタイム正社員で働いてましたが、後輩と会社に嫌気がさしたのと、
土日祝完全休みじゃないため、昨年末で次決まってないのに辞めちゃいました!(笑)有給消化終了が2月だったので、今は求職活動真っ最中ですが、やはり子持ちとあって正社員は受からず…転職を甘く考えててどうしよう😭って毎日悩んでます(笑)
-
いくら
相当我慢ならない状況だったのでしょうね😭お疲れ様でした😭
子持ちだと正社員難しいですよね…新卒以来の、このドキドキと、、世の中の壁にぶち当たってます😂😂- 3月18日
いくら
わかります!!わたしも、パソコン事務など未経験です。興味があってずっと事務系で応募していたのですが受からず…😖やはり経験者が有利のようです🥲
以前はアパレルだったのですが、それは飽きてしまって笑、全く同じですね😂絶対に前職と別の職種にしよう!!なんて思っていたのですが…経験者優遇のところで受け始めました…🥲☺️
はじめてのままり
そうなんですね😣
データ入力のみのところをとりあえず探してます😂
一応派遣で、4月の頭
子供達が慣らし保育の期間中に面談しに行く予定です🙄
その他にもまだ色々求人を見たりしてますが
どれも時間が合わなかったり場所が合わなかったり、仕事内容が微妙だったりで、中々ピンと来るお仕事が見つからなくて🥲
すずさんは、正社員とかでお探しなんですか??🤔
いくら
データ入力!なんだか時給がいいところ多いですよね😳
本当に、、なかなか条件に合うところってないですよね〜😔😔
わたしは正社員で勤めたいんですけど、入社と同時に時短社員にしてくれるところってやっぱりなくて。保育園の迎えの時間がネックで、今はパートに絞って探してます!
出来れば社員登用ありのところがいいのですがそれ言ってると条件がまた増えるので狭き門です😂😂
贅沢言わずパートで探してます…笑