
保育園での授乳離乳食のタイムスケジュールについて相談です。保育園の給食時間が11時で、授乳時間をどう調整すればいいか悩んでいます。現在は6時、9時、13時、17時に授乳をしており、11時までの間にミルクをどうすればいいか迷っています。
6.7ヶ月で保育園通われた方、日中の授乳離乳食のタイムスケジュール教えてください🙇♀️
4月から保育園です。
現在、
6時 起床、授乳
9時 離乳食→授乳
13時 授乳
17時 授乳
なのですが、入園後給食の時間が11時で授乳時間をどうしたらいいか困ってます。
今初期の2回食で、4月からは園での11時と帰宅後の夜あげる予定です。
6時に飲んで11時までもたせるのは難しいし、9時にミルクをお願いしたとして次のミルクは...?となり解決法が見つかりません😱
- なっぴ(1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
6時 起床
7時半 離乳食→授乳
11時半 離乳食→授乳
15時 授乳
時間は10分ぐらい前後しますがだいたいこんな感じです。
うちも4月入園でまだ保育園始まってないですが、上の子たちもだいたいこんな感じでした😅

退会ユーザー
うちも6ヶ月で4月から保育園です🥺
そしてうちも6時起床です。
うちは完ミで夜23時頃ミルク200あげてるせいか、朝は起床後1時間以上欲しがりません😅7時頃こちらからミルクあげています!
なっぴ
コメントありがとうございます!
朝の授乳遅らすとちょうどいい感じになりそうですね😳✨
起きてすぐ授乳してましたが、一回ちょっと時間おけるか試してみたいと思います😊