※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
お出かけ

外出時トイレにいく際、子供用のトイレ等ない場合どうしてますか?大人用ので抱えてすませますか?

外出時トイレにいく際、子供用のトイレ等ない場合どうしてますか?大人用ので抱えてすませますか?

コメント

ぴよこ

大人用のでさせてます😊

  • ぽん

    ぽん

    抱えてやるの辛くないですか(・・?ズボン濡らさないかヒヤヒヤします…。

    • 3月17日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    大人用の便座に座らせて前から支える、程度なのでずっと抱えてるわけではないのでそんなに辛くないですかね🤔

    • 3月17日
ラム姉

大人用です。
男のお子さんですか?

うちは娘で、お尻深く座らせてます。
ステップがないので、前にコケないか支える程度です。

自宅でも補助便座はもう使ってません。ステップは使ってます。

  • ぽん

    ぽん

    普通に座らせて落ちないですか(・・?落ちちゃいそうで結構持ち上げてやってました。

    • 3月17日
  • ぽん

    ぽん

    女の子です。あと、ズボンが便器につくのに抵抗があります…。気にしすぎですかね…。

    • 3月17日
  • ラム姉

    ラム姉

    便器から落ちそうですけど、娘も便器に手を置いて支えてます。
    衛生面で心配はありますが、便器の座るところ手を置きそうなとこ予め除菌してます。

    そうですよね、、、
    ズボンまでは気にしてなかったです、、、
    結構下までずり下げはしますが、便器のところに擦れてますかもです。

    おそらく家でも便座なしなので、本人も特に気にしてないのかもしれません!

    • 3月17日
ぽん

なるほどですね😊自宅で慣れているならいいですね。病院にある小さい便器ならスムーズに自分でさっさとやるのに自宅では一苦労でさらに外出で大人用しかないとやる気がおきません。ダメな親です…。