
コメント

のん
私の実家は札幌にあります。
プロパンは料理て暖房と給湯は灯油です。
プロパンは5000円くらい、灯油代は4〜5万っていってました。40坪前後の家、築30年です。
プロパンも灯油もどこの業者で買うのかによって単価違います。
ただ、どちらも配達エリアが決まっているので、自宅エリア内に納得できる業者さんがあるかどうかにかかってくると思います💦
ちなみに義実家は七万くらいかかってるって言ってました。
義実家は料理はIHで、給湯と暖房が灯油です。
のん
私の実家は札幌にあります。
プロパンは料理て暖房と給湯は灯油です。
プロパンは5000円くらい、灯油代は4〜5万っていってました。40坪前後の家、築30年です。
プロパンも灯油もどこの業者で買うのかによって単価違います。
ただ、どちらも配達エリアが決まっているので、自宅エリア内に納得できる業者さんがあるかどうかにかかってくると思います💦
ちなみに義実家は七万くらいかかってるって言ってました。
義実家は料理はIHで、給湯と暖房が灯油です。
「住まい」に関する質問
建売を買いました。 建って1年、入居して9ヶ月ほどです。 ここ1ヶ月でGのちっちゃいやつを2匹家の中で発見しました😭 新しいお家でこんな事があるんでしょうか😭 また、有効な対策などあれば教えてください😭
シングルマザーの方に質問です。 来月にはシングルになります、これしてた方がいいよーとか 色々アドバイスもらえたら助かります。 普通の賃貸が高すぎて市営住宅当たること願うばかりです。
築20年以上の賃貸アパートに住んでいる方、WiFiの無線ルーターの先が透明になっているLANコンセント?をさす所はどこについていますか?🤔 BIGLOBEで契約してますが、アパートを調べてもらい、無線ルーターを用意すれば良…
住まい人気の質問ランキング
癖毛ママ
詳しくありがとうございます!!
なるほどとても参考になりました!ありがとうございます!