
コメント

♡N♡
お家の時は肌着を着せてます。
汚れた時は着替えさせますが昼も夜も同じです😊
外に出かける時は近くのスーパーくらいならそのままですね!

かんママ☆
うちは着替えさせてます(^^)寝汗もかいてるだろうなと思うので、朝起きたら着替えさせてます。寝るときは、肌着とコンビを着させてます。お出掛けのときは、少しおしゃれなのを着せますが、家の中とそこまで変わらないです。分けて買っても、吐き戻しで汚れたりもするので、いい服ばっかりもそう揃えてられないですし、サイズも変わっちゃいますからね(^^;
基本、大人と同じ感じで、寝巻き、家着はテキトー、お出掛けはおしゃれに、って感じで着回してます♪
-
chenmaman
ありがとうございます♡そうですよね。寝汗かきますもんね。大人と同じ。って考えれば良いですね♪
- 8月23日

にゃご615
私は二ヶ月に入ってから、朝と夜の区別をつけるために、起きたら着替えさせてます😊
夜中に寝汗かいて汗疹にならないか心配で、お着替えの時についでに体チェックもできるので😊
-
chenmaman
ありがとうございます♡うちも朝と夜の区別がつくかなぁーと思って、着替えさせようと思いました♪すでに汗疹が首筋に出来ていて、体温調節が難しいです💦
- 8月23日
-
にゃご615
寝てる時って汗凄いですもんね💦しかもまだ寝返りが出来ないからほぼずっと同じ姿勢だし💦
朝晩の区別ついて生活にメリハリ出ましたよ✨- 8月23日

*マイコ*
基本家にいる時は朝も夜もボディで、上の子の保育所の送り迎えや、近所の買い物もそのままです!
お出掛けの時は着替えさせます!
-
chenmaman
ありがとうございます♡ボディとはどのようなものを言うのでしょうか⁉︎すみません、無知で。留め具や形によって色々種類があるようで、未だ掴めずです💦
- 8月23日
-
*マイコ*
こんな感じですかね!色んな言い方があるし、わかりずらいですよね💦
- 8月23日
-
chenmaman
画像付きでありがとうございます♡
- 8月23日

しょたしょた
私も気になってました。
まもなく生後3ヶ月男児です。
ずーっとユニクロの肌着です。他にも服はありますが一番汗を吸って使い勝手がいいのかなと思ってるので、寝ても覚めてもユニクロ肌着一枚だけ。
家の中も近所のスーパーも、それこそ遠距離にある実家帰省へも。
上の子は冬生まれだったので時間と場所によって着替えてました。
-
chenmaman
ありがとうございます♡ユニクロの肌着ですか。ちょっと探してみます♪
冬生まれと夏だと大分着るもの違いますよねー‼︎- 8月24日
chenmaman
ありがとうございます♡肌着とはコンビとかですか⁉︎