
2週間の赤ちゃんが混合育児で悩んでいます。母乳が足りず、夜泣きも多くて大変そうです。
明日で生まれてきてくれて2週間。
この子生まれてから
1日の時間の流れが倍速に感じる笑笑
ほんとは母乳で育てたいのに
母乳だけじゃ足りないみたいでミルクもあげて
混合になっちゃった😭ショック
入院の時から
ミルクとお乳あげてて
最初から混合やったけど
お乳もいい感じに張っていたくなってたし
退院の時には60もお乳出てたからいけそうって思ってたけど
家帰ってきたら
張らなくなってしまったし
飲ませてる時も ゴクゴク聞こえなくなって
ほんとに飲めてるのか心配になる
飲み終えると 手を口に持っていってチュパチュパするし
お乳探すからミルクあげてってして
1時間くらい抱っこしてやっと寝てくれる
それでも寝なかったらまたお乳あげてってして
最近は夜中も寝ないし
泣き声もだんだん大きくなって
ぐずぐずが長くなってきて
完母の人羨ましい
すごいなぁ。
- :)🔰(2歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ママ
まだ2週間でしたら全然これから完母目指せると思いますよ!!
3ヶ月くらいまで母乳量増やせるって色んなところで聞きます!
母乳が出てるのか不安でしたら、一度お近くの助産院や桶谷式、母乳外来などに行ってみてはいかがでしょうか?
マッサージして出てる量みてくれたり赤ちゃんの体重はかったり色々お話ししたり、母乳のことだけでなく不安解消できるんじゃないかと思います。
:)🔰
来週2週間検診でその時まで
お乳欲しがったらあげてってやってみて
そこで相談してみます😭❤️
ありがとうございます😌✨頑張ってみます!