
都内で年収500万ほどお家の購入は厳しいと言われましたやはり厳しいので…
都内で年収500万ほどお家の購入は厳しいと言われました
やはり厳しいのでしょうか
都内で購入された方
年収いくらでいくらのお家購入されましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
世帯年収1000万程度(いまはわたしが育休中)
4200万の家にしました。
駅距離や広さにこだわらなければできないことはないと思いますが、
子どももいてファミリーで生活するのであれば、厳しいかな、と思います。
都内でも区ではなく、市になれば可能性あると思いますけど。

@u🌙🎀✨
都下(23区外)で郊外ですが、同じくらいの年収で2600万です。
都内ではなくすみません。
-
はじめてのママリ🔰
郊外で探してます‼︎
どの辺で探しましたか?- 3月16日
-
@u🌙🎀✨
私は八王子に住んでます☺️
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
参考にさせていただきます‼️
ありがとうございました💓- 3月17日
-
@u🌙🎀✨
駅近マンション(徒歩10〜15分圏内)3LDKで3000万とかありますよ☺️
私は八王子の郊外なので、もっと安いですが💦- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
みなさん年収高いからか500万ほどだと都内では厳しいという意見ばっかだったので希望が見えました😭
- 3月17日
-
@u🌙🎀✨
ママリは年収高い方、貯蓄が多い方もいらっしゃいますからね💦
都内を東京都(23区と市部含む)と、23区のみを都内・市部は都下、と2つの意味があるので分かりづらいですよね😓
私は都下、て言い方好きではないです😓見下されてる気がして💦- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
それ、わかります😂
私の説明不足もありますが都内というと23区って皆さん思う方が多いですよね💦
都外だったらって意見もありましたが
武蔵野市、三鷹市付近も同じぐらい賃貸も高いですし5000万位上ばかりです💦- 3月17日
-
@u🌙🎀✨
元旦那(新潟出身)なんて、東京=23区しかないと思っていたそうです🤣
市部があったことにびっくりしてました😂
武蔵野、三鷹、立川くらいまでは高いですよね😭
八王子だと急に下がる気がします!
始発に近い分、朝は座って行けるので旦那も了承してくれました☺️- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
東京=都内と言うと間違ってる感が出ちゃいますよね😅
武蔵野市に住んでますが23区内と建売や賃貸の値段ほぼ変わらないです🥺
出勤もあるので東京の中で探してたので
もぅちょっと探す範囲探してみます😊- 3月17日

マリマリ
年収500ほどで3300万の中古物件にしました。
うちは頭金を比較的持っていたので、4000万くらいまではいけると言われました。
あとは立地と平米数にもよりますが、年収500で買えないことはないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました
- 3月16日

退会ユーザー
都内でも市内なら…😂✨
当時800万ほどで、4600万の家を購入しましたが借り入れは3200万です!
現在はわたしがパートになったので600万いかないくらいです💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました
- 3月16日

退会ユーザー
私は埼玉の都内寄りの地域で、
約3000万円の中古マンションを購入しましたが、
都内でも物件見てました!
中古マンションなら同じくらいの値段のものはゴロゴロありましたよ!
ローンを組んだときは質問者さんと同じくらい、
500万程度で普通に審査通りました。
世帯年収では800万くらいありましたが、
主人の収入のみで申請してました!
ちなみに頭金は500万円用意し、実際に借りた金額は2500万円くらいです。
あとは頭金がどれくらい用意できるかによりますね。
頭金無しなら、新築の物件は難しいかもしれません…。
-
退会ユーザー
ちなみに、都下でないと厳しいという意見もありますが、
23区内でも、中古であれば3000万前後の物件はたくさんありました。
主に東側、北側になりますが。
古くてもリノベーションされている物件がほとんどなので、
内覧の際、ここはちょっと…という物件はほとんど無かったですよ!- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️
- 3月16日

のん
うちの義弟夫婦は中古マンションですごい探してましたが金額的に折り合い合わず、結局川崎市で3500万ほどの中古マンション買って、奥さんもフルタイムで働きに出てましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました
- 3月16日

ママリ
年収1300万くらいで5800万ほどのマンションです。収入に対して住居費用がけっこうかかってるので結構厳しいです😵
マンションなのでこのローン+修繕費、管理費、駐車場代が別途かかっています😵
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました
- 3月16日

ママリ
我が家は2軒(住み替え)建ててます。
1軒目は世帯年収850万円の時に5,800万円(頭金3,000万円でローンは2,800万円)
2軒目は世帯年収1,900万円の時に9,000万円(1軒目の販売益ですぐに繰上げしており現在のローン残高は4,300万円)
500万円でしたら
都下でも築年数の経った中古になりそうです😱
-
はじめてのママリ🔰
新築で郊外でしたら3000万代がありましたよ
- 3月16日
-
ママリ
あきる野市や多摩市方面でしたらあるかもしれませんね。
都内は土地代が7割と言われてますから、住む場所悩みますよね。- 3月17日

ゆか
年収1500万で7200万です。
都下で買った友達は新築マンションで4000万円台だと言ってましたよ!市で広さが妥協できる、路線にこだわりがないなら無理ではないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました
- 3月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました