※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

4歳の長男が保育園で問題行動を示し、母親は対処に困っています。他の子と比べて普通ではないと感じています。対応方法についてアドバイスを求めています。

かなり気持ちが沈んでおります…
私の愛情不足、はたまた育てかたが行けないのでしょうか…

長男4歳。今年5歳になります。保育園通ってて3月からお昼寝がなくなりました。男の子です
性格はよく言えばヤンチャ、悪くいうと落ち着きがないです。いつも元気な性格です。2歳の弟がいます。
保育園に通ってますが
毎週のように、今日はオヤツのおかわりが少ないと言って大きな声を出して怒っちゃって…とか
今日はお友達にこう言われたのが嫌でみんな嫌いだー!ばかー!って怒っちゃって…とか。
帰ろうと言っても先生がいい!といってなかなか帰らず保育園に30分以上いることもあります。

帰ってからいつも座ってどうしたの?
なんでそんな事しちゃうの?ってはなしを聞いて、次はこうしてみようね!って約束してるんですが、約週に一回ペースでこんな事になります。
他の子は全然そんな事ないのに。、うちの子だけ、、
やばいでしょうか?普通じゃないのかなとか、、
私の話し方や接し方がいけないのかとか、、
もうほんとにわからなくて。アドバイス頂けたら思います、、

コメント

deleted user

なんで?どうして?と言うとどんなに優しくても怒っている、責められているように感じるかもです。
おやつのおかわり少なかったの〜!じゃあ特別に晩御飯のあとでクッキーあげよ!とか
共感してあげた方がいいのかな?と思いました。
もちろん愛情はしっかり持たれてると思うのですが
共感がもっとある方が自然にお子さんからなんで怒っちゃったとか話してくれるようになるのかなー?と思いました。

  • ままり

    ままり


    なるほど、話をするのも良くなかったのですかね…
    わかりました。やってみます!

    • 3月16日
p

保育士です。全然やばくないですよ、何人も出会ったことありますよ‼︎

お昼寝もなくなって慣れないうちは眠気があったりイライラしたりすることもあると思います。体が慣れようとしているんですね。
自分の意見を通そうとすることや、やりたいことを主張したり、自分はこう思ったけど、まわりはそうじゃなかったとか気持ちの整理をすることや、自分以外の意見を受け入れることがまだ難しいのかもしれません。でも経験とともに、これはこういうもんなんだって思えるようになると思いますよ。先生からお話しがあるのも、問題視してるというよりは園での姿を伝えるためだと思います。そして保育園で遊びたくてお迎えがきても帰らない子いますよ!

お家で話を聞いてあげたり、こうしてみようねって話せるだけでも違うと思います。今の対応でいいのではないでしょうか、きっとお母さんと話したことを思い出してこうしてみようかなとお子さんが実践できる時がくると思いますよ。

  • ままり

    ままり


    保育士さん!詳しく教えて頂けてとても参考になります!ありがとうございます…!
    他のことのギャップに私が動揺してしまってます…情けないです😢

    話す内容とか家での接し方とかいろいろ変えていかなければいけないのかととても不安だったので、経験とともに変わっていければと安心しました😢長い目で見守って行ければと思います、、回答頂いてほんとうにほんとにありがとうございました!

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

自分の気持ちを正直に言えることは悪いことばかりじゃないと思いますよ😊

幼稚園教諭をしていましたが、何かちょっと自分の気に入らないことがあると、もうイヤ!嫌い!ふんっ!って怒る子いましたよ。
まだ年少、4月から年中さんですよね?
自分の思い通りじゃなかった、イコールもうヤダ!知らない!ってなってしまうことも多いと思いますよ。

「どんなオヤツだったの?おいしかったんだね。でもお腹いっぱいになっちゃったら夕飯食べられないから、少なめだったのかもね?」とか「〇〇くんがたくさん食べたくても、他のお友達はそんなに食べられないから、みんな同じくらいの量だったのかな?」とか、共感しながら、こうかな?こういう理由があるのかもね?と一緒に考えてあげるといいかもしれないです😄
そうしたらそのうち子どもも理解して、そうか!こうなのかな?って考えられるようになると思います。

あぽろさんは頭ごなしに「そんなこと言わないの!すぐに怒らないの!」なんて言うのではなく、家で落ち着いて話をしているようなので、良いと思いますよ!
例えばスーパーとかで落ち着きがない子にその場で怒っても全く意味がないらしく、スーパーに行く前に家で落ち着いた状態で話をして、約束守れるなら一緒に買い物行こうね!と言った方が良いそうですので😊

  • ままり

    ままり


    なるほど、そういう風に捉えられていませんでした💦1人だけワガママ言っちゃってるのかって思ってました…

    4月から年中クラスです!
    そうなんですね、ほんとにうちの子しかそうなってるのを見受けられず、、なにか別の理由があるのかと心配になってました、、

    おおおー、なるほどすごく勉強になります!保育園さんって本当に凄いです…
    言い回しとか興味の引き方とか、大人の私が聞いてても
    聞き入ってしまいます!
    最初に約束すると、子供もわかりやすいんですね、、!
    さっそく明日から取り入れて、うまく付き合って言ってみます😭

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ大人ほど言葉が豊富でないのと同じで、感情や考え方の選択肢が少ないので、こうかな?どうかな?って色々一緒に考えてあげるといいんだと思います😊

    あと、オヤツが足りないって思うほどたくさん体を動かして遊んだんだね〜!とか逆に褒めてあげたら、また違う反応が見られるかもしれないですしね😄

    • 3月16日
  • ままり

    ままり


    なるほどなるほど!一緒に考えるっていうのは素敵ですね!すごく勉強になりますー😭!

    たしかにそれはいいですね!逆に褒めてあげるって自分じゃ絶対思いつかない…
    次そういう事があってもこう言ってみよって思えました😭💓💓

    • 3月16日